fc2ブログ

3日(祝)関東大会予選の結果

| EDIT

関東大会予選 横須賀大津コート
途中小雨や風がありましたが18時半位まで行われました。
カナ・ミナミ組が1位通過で決勝トーナメントに進出しましたが、あと1勝で関東大会でしたが悔しい結果でした。いずみが高学年女子で優勝(1位通過)しました。

結果
高学年女子
アスカ・クルミ 0勝2敗 リーグ3位 リーグ戦敗退
マオ・ヨウカ  1勝1敗 リーグ2位 リーグ戦敗退
サキ・リョウカ 1勝1敗 リーグ2位 リーグ戦敗退
チホ・ミヤビ  0勝2敗 リーグ3位 リーグ戦敗退

低学年男子
ハルト・アツシ 0勝2敗 リーグ3位 リーグ戦敗退

低学年女子
カナ・ミナミ   2勝0敗 リーグ1位通過 
         決勝トーナメント1回戦敗退

トータル     4勝9敗  

※声を出して頑張った子もいれば、声も出さず中途半端に負けた子もいます。本当に弱いチームです。アスカ組はシードをもらったのになさけない結果です。まだ県の大会に出すのは早い気もしますが、今日の試合でさらに危機感を持って練習に励んでくれればと思います。言い訳をせずに素直な気持ちで明日からの練習に参加して欲しいと思います。来年は子供達と一緒に関東大会に行きたいと思っています。
(すいません。集合写真を撮り忘れました)

※いずみの件
いずみは4月1日より横浜泉ジュニアに移籍させました。娘なので自分の手元で育てたい気持ちはありますが、私の指導力不足で一緒に戦えるペアを育てられませんでした。ジュニア最後の年ですし、来年度横浜の南高校付属中学(合格できる可能性はかなり低いです)か地元の南大師中学で活躍をさせる為に厳しい横浜泉ジュニアに1年修業に出しました。今大会では優勝(1位通過)で出場を決めましたが、今までのように参加するだけでは無く、今年は少しは結果を残して欲しいと思います。いずみより小柄な領家中のMちゃんのようなミスの少ない気合の入った後衛になって欲しいです。友達がすでに全日本出場を決めています、14日15日にいずみも続いて欲しいです。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑