fc2ブログ

新年度になり旅立ちの時期になりました。

| EDIT

全国大会も終わり、私の気持ちは5月6日の関東予選・24日の全日本予選に切り替わっています。今年度もクラブ員19名からのスタートです。Iジュニアさんの様に少数精鋭とは行きませんが、19名全員に楽しい思い出を作って欲しいと思っています。大きな大会に行くことがすべてではありませんが、大きな大会に行ける努力をする子にはなって欲しいと思います。1年間色々あるとは思いますが、私と子供達だけでは何も出来ません保護者の皆さんの協力をお願いします。

全国大会に関して、色々な方々から祝福のメールを頂きましたのでいくつか紹介します。

ホームページを見まして、すごく嬉しくてメールしました。コウタくん、タイチくんの全国5位、本当にすごいですね。マナハちゃん、リオちゃんは残念でした。この度は本当におめでとうございました。Kさん

お疲れ様です〓やりましたね!まだまだ期待してます〓本当にお疲れ様〓またおめでとうございます〓お父さん、お母さんにもよろしくお伝えください!追伸。祝勝会参加します〓〓 Mさん

こんばんは〓たいち&こうたくんおめでとうございます〓原田コーチのご指導が実を結びましたね。今日は御祝いですか?今度、原田コーチとは、夏の全国大会でお会いしたいですが…なかなか難しそうですね…とにかく、ゆっくり休んでくださいね〓 Hさん

男子ペア良く頑張りましたね。河原・菅原は夏に結果を出せるように指導します。Nさん

全国大会5位入賞おめでとうございます。
コートで見させていただきましたが、あの粘りは見事でした。 Nさん

新中学生3名へ
おやじ(ミナミ)3年生4月~6年生3月まで4年間在籍
いつも私に話しかけてくれていつも笑顔で元気な子でした。入会してすぐに「おやじ」と呼ばれて4年近く良く頑張って来ました。いつもコートで自分から声を出して皆に「もっと声出そうよ」とゲキを飛ばしてました。実力もつき中学校の川崎の大会では活躍出来ると思います。期待しています。勉強もかなり頑張って欲しいです。たまにきつい事を言うのでこれからは自分の発言に相手がどう感じるか考えてから話せるようになって下さい。いつでもジュニアの練習に来て下さい。私はおやじが大好きでいつでもおやじの味方です。

ミズホ 4年生3月~6年生3月まで2年間在籍
のんびり屋でマイペースな子でした。最初は声も出せずに静かでした。動きや反応も遅く今でもスローモーションで動いているようです。山中湖では良く泣いていましたね。モモチと組みだしてから気楽になったのか、ほとんど勝てませんでしたが、楽しくテニスをしてるのが伝わってきました。おやじと二人で1年生大会は川崎市の優勝は当たり前です。それ以上活躍出来るように頑張って欲しいです。ジュニアの練習もドンドン参加して下さい。

モモチ 6年生5月~3月まで9か月在籍
テニス歴9か月とは思えないほど上手になりました。練習もほとんど休まず参加し自主練習も沢山していました。いつも笑顔を絶やさずに素敵な子でした。中学はとなりのK中ですね、一つ上に去年うちから行ったリョウカがいますのでリョウカと組める位頑張って下さい。勉強は出来る子なので中学でテニスと勉強の両立しっかり頑張って下さい。リョウカにいじめられたらいつでもジュニアの練習に参加して下さい。
スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑