24日(祝)の練習
午前中 参加者12名 8時半~12時 南大師中学コート1面 晴天
乱打・動いて2本打ち・サーブ練習・ゲーム
午後 参加者3名 13時~15時半 川崎工科高校1面
乱打・一人250本5コース打ち分け練習・ゲーム(シングルス)
※風が強く寒い1日でしたが、子供達は元気良く練習しました。
動いて2本打ちを20分走らされたのでクタクタになったようです。その後12名いたので「チームラッキョ」と「チームカズオ」に分かれて団体戦を行いました、「チームカズオが」2対1で勝ちましたが大将対決でラッキョが勝ったため罰ゲームの校庭3周をまぬがれました。
午後は久しぶりに3名と少なかったので250本の連続打ち分け練習をしてからシングルス大会を行いました。
カナ1対3コウタ
タイチ1対3コウタ
カナ1対3タイチ
キャリア3年の5年生のカナがキャリア半年の3年生コウタとキャリア1年半の3年生タイチに負けて“私シングルスは無理、おやじがいた方がいい”と言い訳してました。コウタの適応能力の高さにはビックリさせられます、将来が楽しみな選手です。少し早めに終了して富士見コートに1年生大会の決勝戦を見に行き、送って帰宅しました。
富士見コートで川崎市の1年生大会が行われていました。
予選会で1位でしたので第1シードの南大師女子はそのまま本戦でも優勝しました。ジュニア経験者6名と有利な状況でしたので予想はしていましたが県大会・関東大会が勝負です、1勝でも多く出来るといいですね。
乱打・動いて2本打ち・サーブ練習・ゲーム
午後 参加者3名 13時~15時半 川崎工科高校1面
乱打・一人250本5コース打ち分け練習・ゲーム(シングルス)
※風が強く寒い1日でしたが、子供達は元気良く練習しました。
動いて2本打ちを20分走らされたのでクタクタになったようです。その後12名いたので「チームラッキョ」と「チームカズオ」に分かれて団体戦を行いました、「チームカズオが」2対1で勝ちましたが大将対決でラッキョが勝ったため罰ゲームの校庭3周をまぬがれました。
午後は久しぶりに3名と少なかったので250本の連続打ち分け練習をしてからシングルス大会を行いました。
カナ1対3コウタ
タイチ1対3コウタ
カナ1対3タイチ
キャリア3年の5年生のカナがキャリア半年の3年生コウタとキャリア1年半の3年生タイチに負けて“私シングルスは無理、おやじがいた方がいい”と言い訳してました。コウタの適応能力の高さにはビックリさせられます、将来が楽しみな選手です。少し早めに終了して富士見コートに1年生大会の決勝戦を見に行き、送って帰宅しました。
富士見コートで川崎市の1年生大会が行われていました。
予選会で1位でしたので第1シードの南大師女子はそのまま本戦でも優勝しました。ジュニア経験者6名と有利な状況でしたので予想はしていましたが県大会・関東大会が勝負です、1勝でも多く出来るといいですね。
スポンサーサイト
Category: 活動報告