fc2ブログ

25日(火)・26日(水)・27日(木)の練習

| EDIT

午前中 参加者13名 8時半~12時半 南大師中学コート1面 晴天
乱打・10本打ち・動いて2本打ち・サーブ練習・ゲーム 
※寒い1日でしたが、動いているとさほど寒さを感じませんでした。コートに霜がおりたのが溶け出し10時位から一部使えなくなります、全員で砂を運んでコートにまき何とか使えるようになります。今日も厳しい練習の後に「チームラッキョ」と「チームリョウカ」に分かれて団体戦を行いました、「チームラッキョが」2対1で勝ちました、今日は「チームリョウカ」のリベンジ失敗で罰ゲームで校庭4周走りました。みんなクリスマスプレゼントをもらったそうですが、テニス関係も数名いましたが、ほとんどがゲーム関係でした、良かったですね大切に使って下さい。

26日(水)午後の練習。
参加者11名 12時半~16時 南大師中学コート1面 晴天
乱打・10本打ち・動いて4本打ち・サーブ練習・ゲーム 
※寒い日でしたが午後になるとコートの状態も良いので柔らかい部分も無くなり助かります。今日も「チームカズオ」と「チームリョウカ」に分かれて団体戦を行いました、ただ今日はツーダブルス・ワンシングルスの5対5で行いました、「チームリョウカが」3対0で勝ちましたが、カズオの泣きのリベンジシングルスマッチでカズオが勝ち負けチームの校庭3周は無くなりました。カズヤとサエを初めてゲームさせましたがサーブがまだ入らないので無理でした。

26日(水)ナイター練習。
参加者12名(ジュニア11名・中2生1名) 18時半~20時半 川崎マリエン2面
乱打・サーブ練習・ゲーム
※とにかく寒い2時間でした。車の温度計は1℃でした。普段は練習の最後は見学に来る保護者も車の中で待ってましたね。年内最後のナイターなので子供達に何がやりたいか聞いたところやはりゲームでしたので、2面12名と少なかったこともありABリーグに分けてゲームをしました。白熱したゲームが多く子供達は寒さも忘れ走り回ってました。私も見ているだけでは凍えそうでしたのでやたら声を出し叱咤激励してました。そんな中またおやじがアイスを食べようとしてましたが、お金が足りずに断念してました。

27日(木)の練習。
参加者14名 12時半~16時 南大師中学コート1面 晴天
乱打・10本打ち・動いて2本打ち・スマッシュ練習・ゲーム・清掃 
※昨日よりたいぶ暖かく穏やかな1日でした。
年内最後の練習日でしたので、15時位~全員で部室や学校内の清掃を行いました。最後にラッキョ・カズオ対リョウカ・おやじの模範試合?を行い、おやじの一本締めで終わりました。来年は子供達の笑顔がたくさん見れる一年にしたいと思っています。
スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑