3日(月)・5日(水)・7日(金)の練習
参加者2名(コウタ・タイチ)18時~21時 東京の体育館
ストレッチ・ストローク練習・前衛練習・トレーニング
※迷惑がかかるとまずいので具体的には書きません。
関東大会出場ジュニア15名位と上手な中学生5名位で3時間汗を流しました。レベルの高い練習会でしたのでうちの2名はかなり見劣りしてましたが、ついて行こうとする必死の頑張りは見ていて伝わってきました。なかなか体験出来ない練習会なので呼んで頂いただけでもありがたい3時間でした。
<5日の練習>
参加者14名(ジュニア8名・中学生6名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・2本打ち3コース・レシーブ練習・前衛4本練習・サーブ練習。
※暑くなく寒くなく丁度良い気温の2時間でした。
コウタが休んだためモモカは一人で特打ち頑張りました。これからはバック打ちの練習を多くします。ナイターは中学生の参加が多くジュニアの練習相手をしてくれるので助かります。おやじやリオやタイチやコウタはユリやマイカあたりの中学生と乱打でしっかり打ちあえれば上手になります。練習中にダラダラと球拾いをしたり周りを見ないので一箇所にかたまっている子が多いです、時間の無駄や効率の悪い練習になるので注意していきます。
<7日の練習>
参加者6名 18時半~21時 体育館1面
サーブ練習・ボレー練習・ストローク練習
7日の新聞折込にうちのジュニアの記事が掲載されました。とても良い写真で記事も良かったのですが、タイチがタロウになっていたのが残念でした。明日は団体戦なので横浜泉に迷惑がかからないように頑張って欲しいと思います、練習ではおやじのストロークあまり決まってなかったのが気になります。タイチもカットサーブは良くなりましたが、トップ打ちがアウトばかりでした。モモチはフォアが良くなりました、バックが良くなればもう少しでチトセやミズホに追いつきます。
ストレッチ・ストローク練習・前衛練習・トレーニング
※迷惑がかかるとまずいので具体的には書きません。
関東大会出場ジュニア15名位と上手な中学生5名位で3時間汗を流しました。レベルの高い練習会でしたのでうちの2名はかなり見劣りしてましたが、ついて行こうとする必死の頑張りは見ていて伝わってきました。なかなか体験出来ない練習会なので呼んで頂いただけでもありがたい3時間でした。
<5日の練習>
参加者14名(ジュニア8名・中学生6名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・2本打ち3コース・レシーブ練習・前衛4本練習・サーブ練習。
※暑くなく寒くなく丁度良い気温の2時間でした。
コウタが休んだためモモカは一人で特打ち頑張りました。これからはバック打ちの練習を多くします。ナイターは中学生の参加が多くジュニアの練習相手をしてくれるので助かります。おやじやリオやタイチやコウタはユリやマイカあたりの中学生と乱打でしっかり打ちあえれば上手になります。練習中にダラダラと球拾いをしたり周りを見ないので一箇所にかたまっている子が多いです、時間の無駄や効率の悪い練習になるので注意していきます。
<7日の練習>
参加者6名 18時半~21時 体育館1面
サーブ練習・ボレー練習・ストローク練習
7日の新聞折込にうちのジュニアの記事が掲載されました。とても良い写真で記事も良かったのですが、タイチがタロウになっていたのが残念でした。明日は団体戦なので横浜泉に迷惑がかからないように頑張って欲しいと思います、練習ではおやじのストロークあまり決まってなかったのが気になります。タイチもカットサーブは良くなりましたが、トップ打ちがアウトばかりでした。モモチはフォアが良くなりました、バックが良くなればもう少しでチトセやミズホに追いつきます。
スポンサーサイト
Category: 活動報告