fc2ブログ

15日(日)神奈川県小学生ソフトテニス冬季交流大会の結果・ルーセントカップ観戦

| EDIT

祝!おはな・とろみん 高学年女子の部 第3位

参加者5名 神奈川県小学生ソフトテニス冬季交流大会 等々力コート10面 曇り一時小雨
午前〜女子の部
高女
おはな・とろみん    予選リーグ 2勝0敗 決勝トーナメント2勝1敗 第3位
ひらりん・川崎ジュニア 予定リーグ 0勝2敗リーグ3位敗退
午後〜男子の部
高男
ドラゴン・丹沢ジュニア 予選リーグ 1勝1敗リーグ2位敗退
低男
うどん・川崎ジュニア  予選リーグ 2勝0敗 決勝トーナメント0勝1敗 ベスト10
チームトータル           7勝5敗
※今日の私のもくろみはドラゴン優勝、はなとろ第3位以内でしたのではなとろだけ達成してくれました。
ドラゴンは5年生で優勝したので6年生(ペアは一緒)では当然連覇を狙いましたが、初戦敗退と情けない結果となりました。はなとろは良く頑張ったとは思いますが、もう少し成長して欲しいと感じました。中学校で即活躍出来るレベルではありません。
私が表彰式のプレゼンターでしたので少し有難味が無かったね。うどんは丁寧につなげる意識で良く粘れましたが、しっかり攻撃出来ないともうワンランク上には行けないのが良くわかったと思います。
1日の動き
女子 大会参加→工科高校練習→マリエン練習
男子 南大師中練習→大会参加→マリエン練習
他5名ルーセントカップ観戦→ マリエン練習

参加者5名
ルーセントカップ観戦 東京体育館
※良い刺激になったかな?
男子はダブルフォワードで中間プレーの試合が多かったのでしょう、マリエンのゲームでも積極的に中間プレーをする子が多かったです。何事もチャレンジですが、まだ君達には早いかな?

参加者16名(南大師10名・砧南5名・丹沢1名)小雨→曇り
18時半〜20時半 川崎マリエン2面 乱打→ダブルマッチ4ペアでゲーム(16名でぴったりでした)
※ルーセントカップ観戦で子供達が打ちたいと思うだろうし、冬季大会でショボい負け方をした子は練習したいだろうと思い日曜日なのにたまたま空いていたマリエン2面予約しました。開始時は小雨で普通のジュニアでしたら中止になっていたと思いますが、強行したところ日頃の子供達の行いが良いのか2時間小雨→曇り程度で出来ました。ドラゴンのペアは秦野市在住ですが、悔しい思いをしたので誘いました。
1673770660338.jpg1673770725017.jpg1673770764318.jpg
1673771481009.jpg1673771448785.jpg

1673771486576.jpg
1673770796335.jpg
スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑