fc2ブログ

1日(祝)2023年が始まりました。 南大師ジュニア 監督 原田

| EDIT

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

クラブについて
今年4月から15年目のスタートです。昨年12月に退会者が2名出たため、現在
男子6名・女子4名で10名の在籍者です。4月に卒業する6年生は5名いるので4月から5名のクラブ員です。過去最少になります、このまま人員が増えずに新6年3名が卒業し残り2名になったら15年続けたし、潔く解散も視野に入れてます。うちのジュニアは20名位が適正人数かと考えてます。(最大32名・最小5名)引き続き知り合いなどへの紹介でクラブ員の増員をお願いします。特に小さな女の子が欲しいですね。
昨年はほぼ例年通りの試合数が行われしおりが全国団体戦3位、5年生大会は芸人・ドミニオンが準優勝、ルギアが3位と4名の入賞者を出せましたが、まだ全盛期の記録には遠く及びません。卒業生達もそれぞれ上のステージで頑張ってます。「南大師ジュニア出身です」と誇れるクラブにしたいですね。

メンバーに関して
6年生(ドラゴン)
南大師中の男子部員が少なく大師中への越境入学も検討中らしいですが、どちらでもまずはしっかり力をつけないとね。次のステージでの活躍を期待しています。もう少しストロークの安定感が欲しいですね・・
6年生(しおり・とろみん)
2名は南大師中学校進学ですね。御幸中に強い2名が入学するのでライバルになれるように頑張って下さい。
卒業までとろちゃんのネットプレーを強化しますが、しおりも更にレベルアップしないとね・・
6年生(おはな・ひらりん)
2名は川中島中学校進学ですね。試合になると弱いはなちゃん、いろんな試合で経験はつんでいるので中学校で文字通り花を咲かせて下さいね。初心者ですが根性の有るひらりん最近打てるようになって来ました。南大師中のしおとろとライバルになれるように頑張って下さい。
ギャルの皆さん4名は私が寂しいので学校部活が落ち着くまではマリエンナイターは半強制、土日は南大師中練習以外は任意参加とします。ドラゴンもいいよ。
5年生3名(芸人・ドミニオン・ルギア)
3名は今年ある程度の実績は残しました。4月から最終学年となり勝負の年です。芸人・ドミニオンはそのまま、ルギアも先方に見切られない限りペアはそのまま行く予定です。芸人・ドミニオンには全日本で8本に入りJOC(ジュニアオリンピック)に行って欲しいね。去年ドリームの女子が行きましたが、男子はまだです。
3年生(クネオ)
私が見る限り県内の3年生の中ではトップクラスの実力があります。楽をして打てるボールも打たずに「ロブ職人」になるのが気になりますが。ペアはうどんの成長を見ながら他のチームとの混成ペアも検討します。
2年生(爆発うどん)
Pちゃん→うどん→爆発うどんに進化しました。
ミスると1球1球爆発しながらも練習は休まないので確実に上達しています。4月までにもっとレベルアップしないとクネオとは組ませられないかな?

クラブの運営について
今年も送迎の配車やコートの確保でご苦労をかけますが、すべては子供達のためです。一緒に頑張って行きましょう。
新キャプテンは「芸人」にします。顔も中身も天然のアホですが、素直な性格と美化します。監督・保護者でフォローして
良いチームにしましょう。

スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT


↑