25日(日)神奈川選手権(団体戦)の結果・浦安ジュニアさん練習試合の結果・川崎ジュニアさんの練習参加
参加者6名 神奈川選手権団体戦 県立スポーツセンターコート8面 晴天
男子予選リーグ
南大師ジュニア3ー0玉川ジュニア
南大師ジュニア3ー0茅ヶ崎ジュニア
南大師ジュニア1ー2座間ジュニア
南大師ジュニア2ー1丹沢ジュニア
男子3位決定戦
南大師ジュニア2ー1綾瀬ジュニア
第3位(去年は2位)
芸人・ドミニオン 4勝1敗
ルギア・ダイキチ 3勝2敗
クネオ・ドラゴン 4勝1敗
*普段の二人なら勝てた芸人・ドミの座間戦ファイナル負けが痛かった。
ルギア・ダイキチはイマイチでした、同等レベルのペアに勝てません。
クネオ・ドラゴンは良くやりました。
また水曜日からの練習頑張ります。
(責任を感じた芸人母のコメント)
最近の芸人の課題ですが、格上の相手にビビらず、果敢に攻めきることが出来ず母は悔しく思っています。サーブ一本、レシーブ一本、気合を入れる方法を模索しています。特にレシーブはミスが目立ちます。普段から気を付けるよう話しました。クネオは体も小さく、格好の的でしたが意外と粘れていたかな?と思います。展開を読んでいるようですが、動き始めるのが早く見切られて逆方向へ打たれるパターンが多々ありました。二人とも反省点を今後に活かしてくれることを願っています。今日も一日ありがとうございました。
浦安ジュニアさん主催練習試合in白子
参加者2名 しおり ゲーハナ
9時〜17時 シングルス
しおり 5勝 6敗
ゲーハナ 3勝10敗
*ほとんど休憩無しで二人とも良く頑張りました。
(しおり母のコメント)
浦安ジュニアさん主催のシングルス大会に参加してきました。4面を使っての桂方式でほぼ待ち時間なく試合に入れました。レベルの高い選手が多くたくさん学ぶことができました。
しおり感想: ボールの反応が遅いと感じたのでこれからそれを意識して練習していこうと思いました。
はな感想:相手に動かされた時に深いボールが打てなかったのでこれからの課題にしていきます。
川崎ジュニアさんの練習参加
参加者1名 うどん
9時〜12時 川崎工科高校1面
*本当はしたっぱと白子エントリーしてましたが、したっぱが発熱したため急遽うどんのみで練習参加しました、爆発せずに頑張ったそうです。