31日(日)第39回全日本小学生ソフトテニス選手権大会団体戦の結果・それぞれの日曜日
祝!神奈川女子チーム 全日本小学生ソフトテニス選手権団体の部 第3位
参加者1名 しおり 第39回全日本小学生ソフトテニス選手権大会 団体戦 秋田県大館市
予選リーグ
2回戦愛媛県(前日の予選リーグの続き)
しおり・クレハ(綾瀬)1番目に出て2ー3で負け 2番3番が勝ち予選リーグ2勝1位通過
決勝トーナメント
初戦 京都府
しおり・ゆあ(綾瀬)3ー2で勝ち(京都1位)2番目も勝ち準々決勝へ
準々決勝 大阪府
しおり・ゆあ(綾瀬)先に2勝したため出番無し
準決勝 茨城県
しおり・ゆあ(綾瀬)2番目に出場 1ー4で負け 1番目も0ー4で負けたため敗退 3位決定!!
*しおり
個人戦 2勝1敗 ベスト64
団体戦 1勝3敗 第3位
団体戦にはあまり貢献出来なかったけどしおりなりにやりきった感じです。15年近くジュニア活動して来ましたが、全日本団体戦3位は初めてです。良く頑張ったね、しーちゃん!!
参加者6名
南大師ジュニア通常練習 8時半~12時 南大師中コート1面
3対3乱打・ゲーム形式・サーブ練習
参加者10名
13時~16時 工科高校コート1面
バックストローク練習・サーブレシーブ・ゲーム
〈高田コーチ談〉
*熱中症対策の為、こまめに休憩を入れました。ゲーム形式ではポジションの確認をしました。
午後は午前中の川中島中参加の芸人・ドミニオン、文京学院さん参加のゲーハナ・とろみんが合流して10名での練習となりました。バックストローク練習では、したっぱ・Pにはグリップの持ち方から指導しました。
ゲームでは午前中に指導した事を出来ているか見ていましたが、意識している子・忘れてしまう子が半々位でした。
参加者2名 芸人・ドミニオン
川中島中学校練習試合参加 8時〜12時 川中島中学校8面
5勝1敗
*川崎市の中学校4、5校が集まった練習試合に参加して来ました。なんと中3の関東選手にファイナルデュースで勝ってしまったそうです👍(頼むよ😎ソウゴちゃん)
参加者2名 ゲーハナ・とろみん
文京学院さんの小学生低学年女子との合同練習会 8時半〜13時 文京学院コート4面
基本練習・ゲーム
*本来は大会予定でしたが、コロナの影響で合同練習会としての開催でした。かわいい低女が15名位参加してました。
ゲームでは初心者中学生に2勝、リリカ姉さんペアに2試合、瞬殺されましたが、ルミとダーハルには勝てました。