fc2ブログ

3日(日)第41回関東小学生ソフトテニス選手権大会団体戦の結果・川崎ジュニアさんの練習参加→通常練習

| EDIT

参加者5名 第41回関東小学生ソフトテニス選手権大会団体戦 小田原ガーデンコート16面 晴天→曇り
4日(日)団体欄(各県2チーム・予選リーグ4チーム4ブロック→各ブロック1位2位決勝トーナメントへ)
神奈川県男子B(ダイキチ・ドミニオン ルギア・芸人)
予選リーグ
栃木県A  0-3で負け ダイキチ・ドミニオン1-3負け ルギア・ドリーム1-3負け
埼玉県A  0-3で負け 綾瀬・ドミニオン0-3で負け ルギア・芸人0-3で負け
千葉県B  1-2で負け ルギア・ドリーム2-3で負け ダイキチ・ドミニオン1-3で負け
※違うチームの子とのペアリングや補欠待機が有り個人の結果 3試合9対戦
ダイキチ  0勝2敗
ドミニオン 0勝3敗
ルギア   0勝3敗
芸人    1勝1敗
トータル  1勝9敗
他県の6年生との技量の差を嫌と言うほど見せつけられました。でもいくら5年生とはいえ、弱すぎですね、明日からまた出直しです。来年
のこの大会は4名が柱となり、入賞出来るようにレベルアップさせます。

神奈川県女子A(しおり)
埼玉県B 3-0で勝ち しおり・ゆあ(綾瀬)3-0
栃木県B 3ー0で勝ち しおり・ゆあ(綾瀬)3-0
東京都A 1ー2で負け しおり・ゆあ(綾瀬)1-3
決勝トーナメント
千葉県A 0ー2で負け しおり・ゆあ(綾瀬)1ー3
トータル  2勝2敗
*負けた東京戦(個人戦優勝ペア)を見ましたが、しおりいつもよりミスが少なくあと一歩でした。気合いも入り良かったです。
私は今日も1日救護班でしたが、今日は1名のみの体調不良者でした。

参加者5名 9時〜12時 川崎ジュニアさんの練習参加 川崎工科高校1面
     13時〜16時 南大師ジュニア通常練習   川崎工科高校1面
*居残り組5名はたまたま同じ川崎工科高校での練習の川崎ジュニアさんに午前中は参加しました。
午後からはコーチ2名が来てくれての通常練習となりました。

(午前中参加のゲーハナママのコメント)
川崎ジュニアさんの練習に参加させて頂きました。ストレッチ・コース練習ではジュニア対抗として練習し、子供たちも盛り上がって楽しみながら練習していました。レシーブ練習・カットスライス練習では、一球を意識して練習することができました。ありがとうございました。コース練習でミスせずに最後まで残れたのは、ドラゴン、ピーちゃんでした。午前中のピーちゃんは笑顔もあり、ぐずることなく楽しみながらできていました。今日学んだことを明日から活かし、一球の大切さを意識して、練習に励んで欲しいと思います。
(午後から参加の髙田コーチのコメント)
乱打(ベースラインとサービスライン)2本打ち・10本打ち・サーブレシーブ・ゲーム
午前中は川崎ジュニアさんの練習に参加させていただきました。そのまま工科高校に残り、午後の練習となり、タクマ先輩が練習相手に参加してくれました。最後に子供達に目標を聞いたところ、きちんと目標を持っていたので、それぞれ目標達成の為に頑張って欲しいと思います。

1656844182607.jpg1656844192219.jpg1656844302512.jpg1656844324646.jpg1656844215705.jpg1656844199753.jpg

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑