fc2ブログ

12日(日)第10回船橋ジュニア研修大会(団体戦)の結果・2022三浦半島団体戦ジュニアの部(団体戦)の結果

| EDIT

参加者6名 しおり(6)・ドラゴン(6)ドミニオン(5)・ダイキチ(5)ルギア(5)・芸人(5)
第10回船橋ジュニア研修大会(団体戦)船橋法典テニスコート10面 曇り→大雨→中止
初戦(3チームリーグ戦)
船橋ジュニアB 3ー0で勝ち
2回戦 
手賀沼ジュニア 2ー1で勝ち
負け ドミニオン・ダイキチ1ー3
決勝トーナメント
初戦
市原ジュニア 1ー1の3番手勝負のスタートで豪雨により中止😭
負け ドミニオン・ダイキチ 2ー3 5ー7
箱抜けチームだけ頂ける「高級たまごパック」はゲットしました👍
次の対戦の東京の絶対王者「稲城ジュニア」さんにどこまで出来るか?楽しみにしてたのに残念😭

参加者6名 ゲーハナ(6)・とろみん(6)クネオ(3)・したっぱ(3)大王(4)・P(2)
2022三浦半島団体戦ジュニアの部 横須賀大津コート4面 曇り→小雨
初戦(3チームリーグ戦)
出口ジュニア 1ー2で負け
ゲーハナ・とろみん 3ー0
クネオ・したっぱ  0ー3
大王・P        0ー3
2回戦
川崎ジュニア 2ー1で勝ち
大王・P        1ー3
ゲーハナ・とろみん 3ー1
クネオ・したっぱ  3ー2
*予選リーグ2位敗退
(岩本コーチのコメント)
お疲れ様です。
1試合目:出口ジュニアさん
一番手 ゲーハナ・とろみん
二番手 クネオ・したっぱ
三番手 大王・ピー
2試合目:川崎ジュニアさん
一番手 大王・ピー
二番手 ゲーハナ・とろみん
三番手 クネオ・したっぱ
※ゲーハナとろみんは先輩として幸先良いスタートで安定した試合を見せてくれました。でもとろはちょっと緊張してたかなぁと思います。どちらかミスすると次も同じミスをするなど本当に仲良しです…しかし、低学年の声掛けなどお世話してくれて良きお姉さんでした。クネオは勝たないといけないプレッシャーから顔が強張ってました。プレーにも緊張感が出て、ラケットを振りきれない事がありましたが、立て直して頑張りました!したっぱは、ビックリするプレーもありますが、失敗が続くとやけくそプレーになったり、楽してバックで返してミスが続いたりと、まだまだ修行が足りないです。2人の2試合目は3番手勝負で6年生ペアでしたが、ファイナル7-3で粘り勝つことが出来ました!今後が楽しみです。大王は、ボレーでポイントを取ったり、普段とは違うプレーでびっくりした後に、いつもの大王になったりと、安定感は無いですが、ゆっくり成長している事を感じました。ピーは試合前から『絶対勝つ!』と自分に喝を入れながら集中してました。でも、失敗するとラケット引きずり小僧+涙しましたが、2試合目は一番手で1セット先取するなど、ラリーも続くようになり、最後は笑顔で終えました。
久しぶりの団体戦は結果はともあれ、楽しく終わりました。
試合中も大きな声で応援してました。自分の事を棚に上げてアドバイスしてましたが、今日はそれも良しとします。それぞれの課題を少しずつ克服出来るよう練習に励んでいきましょう!最後は保護者への感謝の言葉で解散しました。
1655022598216.jpg1655022544025.jpg1655022515509.jpg1655022560779.jpg
(しおりとドラゴンの微妙な距離)
1655022594724.jpg1655025026040.jpg 1655024991118.jpg
1655022625803.jpg

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑