23日(日)〇〇大会の結果・杉戸町新春大会の結果
※主催者側の要望でブログやSNSへのアップはしばらくしてからにして欲しいとのこと、後日アップします
23日(日)
参加者6名+助っ人4名
最終報告用(リーグ戦のみ)+練習試合3~5試合
女子A1リーグ
しおり・ゆあ(綾瀬) 6勝1敗(8ペアリーグ優勝)2日間トータル14勝1敗
女子A2リーグ
ダーハル・アンリ(綾瀬) 7勝0敗(8ペアリーグ優勝)2日間トータル12勝3敗
男子B1リーグ
ドラゴン・セキノール(丹沢)7勝1敗(9ペアリーグ優勝)2日間トータル15勝1敗
女子B1リーグ
ゲーハナ・とろみん 7勝1敗(9ペアリーグ2位)2日間トータル15勝1敗
チームトータル 27勝3敗 2日間トータル56勝6敗
*勝率は良いのは現在の技量から1つ上のリーグにせず身の丈に合ったリーグにしたためです。
参加者2名+助っ人2名 杉戸町新春大会 杉戸南公民館コート6面 晴天
6年生の部
タカアキ・タマハル 予選リーグ2勝1敗 決勝トーナメント1勝1敗 ベスト8
5年4年生の部
ルギア・ドミニオン 予選リーグ3勝0敗 決勝トーナメント2勝1敗 第3位
(ルギア父のコメント)
杉戸ジュニアさん主催の新春大会に参加させて頂きました。
4.5年生の部に出場し、リーグ戦・ベスト4決めの試合までは危なげなく勝ち進みましたが、準決勝の相手はボールも速くコースも鋭く手も足も出ないまま負けてしまいました。またルギア・ミニオンが2年生の時に1〜3年生の部で準優勝の記録がプログラムの歴代記録に載っていました。今年も3位として名前を残すことが出来ましたが、それが続くよう高学年としての自分の目標をしっかりと持ち、頑張って欲しいと思います。杉戸ジュニアの方々本日は大変お世話になりありがとうございました。
(懐かしいソウゴ・バブとナイスの名前もありますね)