9日(日)の練習・ニューイヤーカップ2日目の結果・文京学院さんの練習参加
参加者11名 8時半〜12時 南大師中コート1面 晴天
13時〜16時 川崎工科高校1面
18時半〜20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※1日練習+ナイター練習と極悪監督得意の長い1日練習となりました。
明日、白子予選会のイヤ~ン・ルギア・ドミニオンの3名をメインに行いました。
参加者4名 ニューイヤーカップin白子2日目(昨日とは違うリーグ戦)
タカアキ・ナイス
予選リーグ 3勝0敗1位通過
決勝リーグ 1勝1敗2位敗退
(負けたのはまたもや卒業生のスーパーゴボウ先輩、でも昨日1ー3負け、今日はファイナルの4ー7負け)
ゲーハナ・とろみん
朝一で昨日の決勝戦 2ー3で負け
予選リーグ 3勝0敗1位通過
決勝リーグ 2勝0敗1位通過
決勝トーナメント2勝0敗(決勝戦はじゃんけん)
チームトータル11勝2敗
2日間トータル25勝3敗(タカアキ・ナイス 11勝2敗 ゲーハナ・とろみん14勝1敗)
※タカアキ・ナイスはスーパーゴボウに2敗しましたが、中学生相手に良く戦いました。良い思い出になったと思います。
ゲーハナ・とろみんは1日で優勝と準優勝という珍しい結果となりました。
マリエンナイターに結果報告をしに来た2人の笑顔を見て私も嬉しくなりました。参加の中学生のレベルはさておき2日間で14勝1敗は2人の最高記録ですね、優勝も初めてですね。日頃休まずに練習に通っている成果が出で良かったね。
2日間で少し自信がついたと思います。6年の関東予選会まで更にレベルアップしますよ。
参加者1名(ダーハル)AM文京学院さんの入試説明会→PM1時〜6時練習参加
雪かき→基本練習→ゲーム
※ダーハルは1日文京さんにお世話になりました。
今日初めて4月からのペア予定の子?と組んで練習試合をしたそうです。実績のある中学生にストレートで勝ったそうですね。昨日の前衛特訓の成果が出たかな?通常練習では卒業まで更に前衛練習をメインに特訓します。