4日(土)東大生との合同練習会・ヨネックスカップin棚倉の結果
参加者9名 東大生合同練習会 8時〜12時 六郷土手コート1面(東大生5名)
13時〜16時半 南大師中学校5面 (東大生10名)
18時半〜20時半 マリエン1面
*本来は19日(日)に東大駒場キャンパスコートにお邪魔しての練習会でしたが、教務課NGで中止になりました。普通はそこで終わりなのですが、東大生がこちらの練習に来てくれるという前代未聞の嬉しい申し入れがあり本日実施しました。午前中4時間は南大師ジュニアの基本練習に東大生が一緒に参加、東大生1名に担当の小学生を1~2名お願いして個別指導の形を取りました。午後は逆に東大生の練習に小中学生30名前後4面で一緒に練習。15時~16時10分までは3面で小学生対東大生の練習試合を行いました。正確な数字ではありませんが、午前中から30試合位して0勝30敗でした。2セット取ればアイスの約束でしたが誰も該当者無しでした。さすが東大生です、子供達にわかりやすい指導で貴重な体験を出来た1日でした。テニスとは無関係ですが、ソフトテニス割引で家庭教師依頼1件が決定しました。東大生10名の皆様1日お世話になりありがとうございました。
極悪監督の南大師ジュニアには良くあることですが、ナイターまで1日9時間半の練習でした。
参加者3名 ヨネックスカップ 福島県棚倉町
5年生女子の部
しおり・ゆあ(綾瀬)1勝3敗
リーグ5位→明日4〜6位リーグへ
4年生以下男子の部
ルギア・ドミニオン 3勝2敗
リーグ3位→明日1〜3位リーグへ
*3名ルネサンス棚倉のヨネックスカップに出場してます💪
想像よりは参加県が少ない大会でしたが、そこは各県1位2位の参加メンバーなので簡単には勝てませんね。
明日の奮起に期待しています。