fc2ブログ

3日(祝)神奈川県小学生ソフトテニス選手権 高学年の部・低学年の部(続行試合)の結果

| EDIT

参加者11名+助っ人3名 神奈川県小学生ソフトテニス選手権 厚木市南毛利コート12面 晴天
高学年の部・低学年の部(続行試合)

高男
イヤ〜ン・ナイス   2勝1敗 ベスト8→1月10日白子予選会へ
ドラゴン・セキノール 1勝1敗
高女
デコッパチ・ダーハル 2勝1敗
しおり・大山ちゃん  1勝1敗
ゲーハナ・とろみん  1勝1敗
低男(続行試合)
ルギア・ドミニオン  1勝1敗 準優勝→1月10日白子予選会へ
ダイキチ・芸人    2勝0敗 5位〜8位順位戦→5位確定
チームトータル   10勝6敗 
*高学年ベスト8が1ペア・低学年準優勝が1ペアと今の弱々南大師ジュニアの現状です😭
この2ペアは来年1月10日(日)白子予選会に出場決定。
11月14日(日)は5年生大会です、ドラゴン・しおり・ゲーハナ・とろみんガンバ👍
(移籍後初の公式戦参加のダーハル父のコメント)
あんりちゃんと組んで初めての公式戦、1回戦目はガチガチでしたが2回戦目は緊張もほぐれいつも通りの動きになりました。
3回戦目はシード選手を相手に序盤リードを奪ったものの、徐々に相手のプレッシャーからミスが出始め、終わってみれば1-4と完敗でした。ファーストサーブを入れる。イージーミスをしない。要所でポイントを落とさない。など上にあがるチームとの差を痛感した大会でした。ベスト8を目指していた娘にとって、今日は負けて相当悔しかった思います。この悔しさをを忘れず、これからはさらに上を目指して頑張ってもらいたいと思います。
(芸人母のコメント)
今日は天気にも恵まれ、試合に臨むことができました。
初戦は前回同様、会場の空気に呑まれて振り切る事も出来ずかなりギリギリの戦いでした。攻めていないのにアウトする、情けない球が多かったです。なんとか二人で補い合って、勝った時は本当にホッとしました。二戦目でやっと調子が出てきて、長いラリーも集中を切らさず繋ぎ合って決める事が出来ていたと思います。ミスをしても次取ろう、と言い合えるペアですごく良いなと思っています。次回は、もっと良いプレーを出来るよう頑張ります。これからもご指導をお願いいたします。
1635926752384.jpg
(朝のミーティング)
1635926610883.jpg
(王座陥落、あまり喜べない準優勝のルギア・ドミニオン)
1635926616271.jpg
(春低男6位→秋低男5位にランクアップしたダイキチ・芸人)
1635926567269.jpg
1635926573606.jpg
(良く頑張りました、南大師ギャルズ)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑