31日(日)の練習
参加者午前中15名・午後16名 7時半〜9時 南大師中学校 10時〜16時 川崎工科高校 晴天
基本練習・ゲーム
*7時半〜保護者ほぼ総動員でコート整備を始めて8時半〜練習スタートと思ってましたが、また霜が溶け出しまずい状況になって来たので今日は使用せずに13時〜の予定の工科高校にお願いして10時〜お借りしました。おかげで7時間しっかり練習が出来ました。南大師中コートは保護者会で塩化カルシウムを買って2月14日に対応する予定です。
本日、1年半一緒に頑張って来た2名が家庭の事情で退会しました。ずっとイジってきた2名でしたので私も寂しい気持ちです。イヤ~ンが号泣していて私も見てたらもらい泣きしてしまいました。
きっと意味のあるお別れだと思います。「さよなら」に強くならないとね・・
クラブ員12名に戻りましたが、これからも頑張って行きたいと思います。
うちの三女(クソチビいずみちゃん)横浜市の市民大会でたまに練習する鶴見区の入船コートで試合に出ました。結果はボロ負け、負けたら工科高校に来る予定でしたが、15時半終了で間に合いませんでした。感想を聞いたら「マナーの悪い人が多くてもう出ない」と話してました。少し残念でした。
(保護者の皆さん、お疲れ様でした)
(練習出来るだけでありがたいね)
(残念なお別れの発表をしました)
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |