26日(土)神奈川県白子予選会の結果・通常練習
参加者2名(イイワケーズ)神奈川県白子予選会 東俣野テニスコート4面 晴天
イイワケーズ(イヤ~ン・ナイス)
全敗 予選リーグ5位敗退
2-4 大磯・綾瀬ジュニア
0-4 出口ジュニア
3-4 座間ジュニア
0-4 綾瀬ジュニア
*弱過ぎました😭イイワケーズ
対戦表を見た時、2勝2敗で3勝しないと白子は無理だなと思ってましたが、そんなレベルではありませんでした。勝ったことのあるペアにも今日は負けました😭
イヤ〜ン
・やる気があるとは思えない動き
・ラリーは必ず負ける
ナイス
・トップ打ちの確率3分の1
・ビビってネットにつけない
今日は二人ともダメダメでした。
保護者と
3勝1敗→監督から4名に焼肉
0勝4敗→保護者から監督に焼肉
の約束で焼肉権をゲットしましたが、この時期、会食はあまり良くないので卒業までの貸しにしました。
これだけの時間と費用を費やして勝たせてあげれないとは指導力の無さと甘さを痛感しました。
今日で南大師ジュニア白子全国大会連続出場は7年連続で途絶えました。先輩達ゴメン🙇
癒やし系JKのUちゃんに愚痴ラインしたら「しっかりして下さい、負けは弱さの証明ではありません」って返信があるだろうな😭情けないからラインはやめよう😅
(イヤ~ン母わがままミユッキーのコメント)
今日もありがとうございました。
自分達のプレーを出すことができずに全敗という悲しい結果でした。
「前回の試合は運が良かっただけ」と言われて当然です
気持ちを入れかえて来年頑張ってもらいたいです。
監督には恩返しが出来ず申し訳ない気持ちで一杯です、世間が落ち着いたら焼肉にご招待いたしますね。
参加者9名 9時〜16時 清明学園さん仮設コート→メインコート
*大会以外のメンバーは清明さんのコートをお借りしての1日練習でした。
監督は不在でしたので、元コーチの高田さんに見てもらいました。
午前中は基本練習
午後は清明初心者チームや練習に来ていた女子中学生と練習試合をしたそうです。
初心者はまだゲームにならず基本のサーブレシーブ練習をしっかりやりました。
ちびちゃんズ・しおりんごはゲームの反省点を練習。4時まで頑張りました。
(今日の全敗でイヤ~ンは卒業するまでイヤ~ンという呼び名が確定しました)
(試合前はこんなに元気だった2人ですが、試合後にはしょんぼりしてました)
(そっか今日は低学年練習会だったんだね・・)
(清明初心者チームや外部中学生との練習試合)
(髙田さん、ありがとうね)