28日(土)神奈川選手権高学年の部結果・成瀬ジュニアさんの練習参加
祝! イイワケーズ第6位 白子予選会出場決定
参加者4名 神奈川選手権高学年の部 厚木市南毛利コート10面 晴天
イイワケーズ
4ー1 藤沢・茅ヶ崎ジュニア
4ー1 座間ジュニア
0ー4 出口ジュニア ベスト8
順位決定戦
3ー1 横浜泉・ドリーム
1ー3 大磯ジュニア 第6位
12月5日(土)白子予選会出場決定
シモネターズ
4ー0 大和ジュニア
0ー4 大磯ジュニア
*イイワケーズ、次のステージに進めました。(白子予選会12月5日(土)高学年ベスト8低学年ベスト2)
上位5ペアに2勝しないと白子には行けません。かなり厳しいですが、出し切ります👍
格上のペアにも果敢に攻めのテニスが出来て普段勝ててないペアにも勝ちきれました。イヤ~ンの安定感の無さ・守備範囲の狭さは本人の意識で良くなると思います。ナイスの積極的なプレーはミス連発でしたが素晴らしい姿勢でした。
真逆でシモネターズは格上の選手に全く闘争心が感じられずここ2試合怒ってばかりです。このままだと1年後の成長も期待できません。2ペアかなり差がついてしまいました。シモネターズの奮起に期待します。
参加者8名 成瀬ジュニアさんの練習参加 成瀬コート2面
基本練習・ゲーム
※指導者が1名しかいないため最近は困ったときには成瀬さんにお願いしてしまい申し訳なく思います。
低学年・初心者チーム8名は成瀬さんに1日お世話になりました。ありがとうございました。
(極ミ1号のコメント)
成瀬ジュニアさんの練習に参加させて頂きました。
午前中は基本練習をして頂き、午後はシングルス戦と、ダブルス戦をしました。シングルス戦ではいつもなかなか戦わないペアとの対決や、同じチームのメンバーとの対決にみんな燃えていました。瞬間的な判断力を鍛えるため、カードに書かれた〇の数や、漢字を瞬時に答える練習もして頂きました。テニスコートで相手のポジションを瞬時に把握し、どう攻めるか等の戦略を判断出来るようなトレーニングだそうです。慣れない南大師ジュニアの子達は少し戸惑っていましたが、繰り返しトレーニングをする事で、試合での判断スピードが上がるそうです。各家庭でも取り入れられるトレーニングだと思います。いつも貴重な練習を一緒にしてくださる成瀬ジュニアの皆さんに感謝しています。ミユッキー
(シモネターズ)
(イイワケーズ)
(今日も下ネタで盛り上がりました)
(下田コーチの素晴らしい笑顔ですね。何の話をしたのかな?)
(いつもよりルギアがイケメンに見えるのは気のせい? ナナハナ・ヒロハル頑張ったかな?)