21日(祝)成瀬ジュニアさんの練習参加
参加者8名 9時~17時半 成瀬ジュニアさんの練習参加 成瀬コート2面 曇り
9時~15時基本練習 15時~17時半 練習試合
※ここ数か月、コート確保が出来ない時はお邪魔しています。
今日も特に予定が無かったので1日お世話になりました。基本練習をゆっくり丁寧にして頂けるのでショボいうちのメンバーにはありがたいことです。最近やっと「お願いします」「ありがとうございました」が言えるようになりました。
5年生4名しっかりラリーが出来て良いボールを打ちこんでました。
(若旦那母の若女将のコメント)
9日連続練習3日目。今日は湿度も低く涼しく過ごしやすい一日でした。何度もお邪魔してる成瀬さんなので、今日はコート準備のお手伝いも子どもたちテキパキとできていました。興味深い練習がありました。4人ずつランダムにグループ分けをしてショート乱打連続60本つなげたら終了、という練習だったのですが、その目的を成瀬監督に後からお聞きしてなるほどなーと思いました。いろんなレベルの4人でつなぐので60本には到底届かずイライラする状態に必ずなるそうです。その時にどう取り組むか?を考えさせる練習で、性格がでるそうです。怒ってしまう子、諦めてやる気をなくす子、人のせいにする子、工夫する子、励ます子。。。試合中にもよくあるメンタル状況なのても、どう対策をとるのか練習するそうです。メンタルは試合でもとても重要なのでみんな学びが多かったと思います。成瀬さんいつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
(監督のコメント)
↑見ていても選手個々の性格が出ていて面白かったです。残念ながら一人だけ文句ばかりを言っているサウスポーの選手がいました。悪い意味で目立ってました。逆に初心者を励ましながらプレーしていた亡霊選手もいました。性格がよくわかりますね。
(何かやたらつらいことがあったのでしょうか??ナイスが亡霊になってしまいました・・)