fc2ブログ

5日(土)第11回川崎オープン大会高学年の部の結果・追加練習

| EDIT

参加者2名(応援4名)第11回川崎オープン大会 高学年の部 等々力コート10面 晴天
高学年男子の部(4ペア又は5ペアリーグ戦→決勝トーナメント)
イヤ~ン・ドミニオン 2勝2敗 予選リーグ4位敗退
※清明学園初等部が授業のため1ペアのみの参加となりました。
イヤ~ン・ドミニオンもう少し頑張ってくれると期待してましたが、情けない結果となりました。愚痴を書いてもみじめになるだけなので書きませんが、毎年、最後まで残っていた先輩達には遠く及びませんでした。現在のクラブ員はこの程度のレベルです。午後まで残れるペアでは無いのでしっかり午後の予定も入れておきました。

(イヤ~ン母・極悪ミユッキーズ2号のコメント)
今日もありがとうございました。
今日のイヤーンは朝からグスグスと機嫌が悪く、試合が始まっても全く切り替えができないまま2試合連続で自分のミスで惨敗という最悪なスタートでした。3試合目になってようやく少しエンジンがかかり始めるも時すでに遅しで2勝2敗で予選リーグ敗退という大変残念な結果で終わりました。もう少しメンタルをコントロールできないと、この先も同じ事の繰り返しです。

参加者8名 13時半~17時 清明学園さん仮設コート
基本練習・ゲーム
※まだ消化試合の残っている2名を残し、応援に来ていたルギア・ドラゴンを連れて清明学園さんに移動しました。
一人100本のストローク練習(初心者2名は50本)をしてからゲームをしました。15時過ぎから試合の2名も合流して全体での練習となりました。勝てていたメンバーと現在のメンバーを比較すると厳しく追い詰められた時に自分に甘くもうひと踏ん張りが足りない気がします。今のメンバーは辛い練習は手を抜いて流してしまいます。
1599297441794.jpg1599304373374.jpg1599297435944.jpg

(監督の嬉しいお話)
お友達のカエデちゃんからお手紙をもらいました。
はりきって書いた気持ちが伝わります。うちの試合はショボくて落ち込みますが、今日唯一ほっこりした瞬間でした。
2009051.jpg

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑