fc2ブログ

23日(日)第11回川崎オープン大会の結果・成瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者4名 川崎オープン大会低学年の部・初心者の部 等々力コート10面 晴天・一時大雨
低学年の部(7ペアのリーグ戦✖2ブロック)
ルギア・ドミニオン 4勝2敗 予選リーグ3位敗退
初心者の部(5ペアのリーグ戦✖2ブロック)
ダイキチ・ドラゴン 1勝3敗 予選リーグ4位敗退
※途中45分位、大雨で中断しましたが、コロナウイルスの影響で2日間開催になっていたので余裕で終了出来ました。
ルギア・ドミニオン
負けた4年生2ペアには大きく離されてしまいましたね。今の二人の実力では勝てません。
ここ半年二人に成長が見られず逆に他のジュニアが成長したため差が広がったと思います。
今日は監督していろいろ考えさせられました。
・毎年、同じようにもしくはそれ以上に練習しているのに強くならないのか?
・個人個人違うのに勝っていた先輩と比較してしまうのか?
・本当に子供達は全国大会に行きたいのだろうか?
・監督だけ?7年白子連続出場の記録を継続させたいための自己満足?
・技量もやる気も無いと思わせる子供達に期待し過ぎ??
少し悩んでみます・・・

(ルギア母・極悪ミユッキーズ1号キューティスマイル談)
チビちゃんズは本日ダメちゃんです…試合でいつものプレーが出来ず、気持ちもプレーもダメダメな今日の試合内容を反省し、ペアで奮起し、今日1日がこれからステップアップする為のジャンプ台の1日であります様に…これからのチビちゃんズに期待⁉︎します。
(入会二か月のダイキチ母談)
ダイキチ母です。今日はありがとうございました。まだ初めて2ヶ月程で試合に出させていただいてありがとうございます。母もルールもまだわからずなので、今日は1日よく見て雰囲気もわかりました。とりあえず偶然にも1試合勝てて嬉しかったようです。この嬉しさをまた次回に繋げるようにしたいです。母は、今日上手な方達の試合を見て大変勉強になりました。上手な方は、声がよくでてテンポがよく素早い動きで、見ていて気持ちがよいプレーでした。我が子はまだレベル違いですが、せめて動きの素早さや元気の良さは見習わせたいと、帰りの自転車で反省会をしました。
監督が試合の合間や後に話して下さるお説教が大変心にしみました。普段の練習を意味をもって大切に練習させたいと思いました。また、明日から宜しくお願い致します。
(入会から5回目のテニス?ドラゴン母談)
入ったばかりで試合を経験させていただき、ありがとうございました。
初試合はとても緊張している印象でした。いつも以上に動きが固く、声も小さく他の初心者ジュニアさん達との差を感じました。コート以外での元気をコート内でも見せてもらいたいです。試合に負けたことが悔しかったようで、勝ちたい気持ちが出てきてくれました。入ったばかりで試合に出させていただき、普段の練習の大切さを知ることができたようです。とても良い経験となりました。今日の悔しさ・勝ちたい気持ちを忘れることなく練習に励んでもらいたいです。
1598175453536.jpg 

参加者4名 9時~18時 成瀬ジュニアさんの練習参加 晴天
9時~11時 基本練習 11時~14時 練習試合 14時~18時 基本練習・ゲーム
(内容説明・若女将)
雨が降る前に試合たくさんしようということで、お弁当休憩なしに14時まで試合してました。成瀬さん合宿恒例の大会らしく、大学生、コーチ、付添保護者入り混じり、1試合ずつペアが変わり個人の勝敗を決める形式でした。

イヤ~ン  3勝1敗 総合10位
ナイス   3勝1敗 総合 7位
しょぼ旦那 1勝3敗 総合23位
若旦那   1勝3敗 総合21位
イヤ~ン母 0勝4敗 総合27位
若女将   2勝2敗 総合15位
午後は走り込み打ち→半面シングルス→正ペアでゲームでした。


(若旦那母若女将談)
5年4名でお世話になりました。
雨と雷予報もどこへやら、1滴も雨降らず9時から18時まで参加させていただけました。大学生8名に大人コーチの方多数、とても有り難い1日でした。最後に成瀬のコーチから「大人たちは君達のためにこの環境を用意しました、あとどうするかは君達次第です」というお言葉に4名がどう聞こえたかな、と思いました。
すみません、まさかの4戦参戦に体力奪われ、コメント少なめです🙇
1598175150643.jpg 1598175177129.jpg 1598176544499.jpg 

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑