fc2ブログ

9日(日)神奈川県夏季大会の結果

| EDIT

参加者6名 神奈川県夏季大会 平塚田村コート10面 晴天
毎年、団体戦でケンコーカップ予選会でしたが、今年はコロナウイルスの影響で個人戦になりました。
高学年B
イイワケーズ   4勝0敗 優勝
高学年C
シモネターズ   5勝0敗 優勝
低学年
チビちゃんズ   3勝1敗 2位
チームトータル 12勝1敗
※暑さとの戦いでした。白子予選会に向けて負けられない1日でした。
結果だけ見ると成績は良いのですが、高学年は中央大会出場者以外のメンバーでのリーグ戦です。そのレベルの試合では負けるわけにはいきません。3ペアともほぼ均等に見ましたが、昨日の練習試合の様な伸び伸びとしたプレーではなく3ペアとも良い時の半分位の出来でした。普段話していることが実践で生かされてないのが現実です。現状のままだと3ペアとも白子全国出場可能性は30%位でしょう。常に県で優勝していた先輩達と比較することの良し悪しは別としても現クラブ員はお坊ちゃまが多いためか練習でも「自分に厳しく」という意識が皆無な気がします。1球1球真剣に取り組む姿勢が先輩達に比べて劣っているのかなと思います。

(若旦那母・若女将のコメント)
年度明けの新チームになってから、他チームとの試合を経験させて頂ける貴重な1日となりました。運営側の皆様ありがとうございました。
本日の若旦那の学びは「自分たちのテニスをいつでも、どこでも、誰にでも」です。その為には開会式前の練習時間の使い方、試合前のアップ、試合の合間の過ごし方、試合中の気持ちの切り替え、などなど、技術以外にもまだまだ学ぶことだらけな1日でした。子供はもちろん、親も学びだらけです。がんばります。監督がベンチにいる時といない時とのプレーの温度差がありすぎてガッカリさせられました。

(ルギア母・極悪ミユッキーズキャプテン キューティスマイル談)
チビちゃんズにとっては悔しい試合もありましたが、前回大会に比べて成長を感じました。
リーグで優勝することは出来ませんでしたが、ライバルとの試合は本人達にとっても良い刺激になったと思います。
目指せ3年生で全国大会❗️❗️を今後の目標にして、また日々の練習で1球1球を大切に自分達の苦手を改善し、得意なボールを少しでも増やして欲しいと思います。コロナの影響で他のチームとの試合がなかなか出来ない中、この様な試合が出来たことに感謝致します。
原田監督へ。
試合を沢山して、場数を踏み、経験を積み、これからどんどん成長していくチビちゃんズをこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
1596959191001.jpg 
(おせなが応援に来てくれました)
IMG_20200809_130946_181.jpg 
(タープ内では恋バナ・下ネタのオンパレードです)
1596943307477.jpg 
(試合中のシモネターズ)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑