22日(土)川崎市親子大会の結果・県強化練習会・福島県棚倉キャンプ参加・成瀬ジュニアさんの練習参加
参加者3名 川崎市親子大会 等々力コート5面 晴天
高学年の部
バブ・バブ母 予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント 1勝1敗 準優勝
おせな・おせな父 予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント 0勝1敗 第3位
低学年の部
ルギア・ルギア母 予選リーグ1勝2敗 3位4位トーナメント0勝1敗
※等々力コート5面を親子大会・5面を県の強化練習会で使い両方エントリーしているバブは大忙しでしたね。
(バブ母談)
本日、バブと親子大会に挑んで参りました。
覚悟はしていたのですが、やはり、母親狙いで攻撃されボレーをするのに必死でした。
バブは、楽しくやろ〜!と励ましてくれながら頑張ってくれましたが、日頃、試合には厳しく言ってきたので、なかなか私は笑顔にはなれなかったと反省です。この様に親子で本気試合を経験させて頂きありがとうございました。
(キューティスマイル談)
おせな・パパペア
小学生最後の親子大会、おせなと入賞できて良かったです。おせなの成長を感じる事が出来ました。
ルギア・ママペア
今日は勝ち負けより仲良く笑顔で頑張るという目標は達成で来ました。おせなの卒業で来年度からはパパにバトンタッチで、私は今日が引退試合の予定ですが、今となっては、何度か出場させて頂いた親子大会…喧嘩した親子大会も、泣かれた親子大会も、笑顔で頑張れた親子大会も、良い思い出になりました。(≧∇≦)ありがとうございました。南大師ジュニアのことは一生忘れません。
参加者1名(バブ)神奈川県強化練習会 等々力コート5面
※9時~16時強化委員の極悪若手トリオ(綾瀬のM君・藤沢のG君・ドリームのU君)が白子メンバーの強化練習会を仕切ってくれました。午前中は基本練習で午後からバブはこの極悪3名の大人とのシングルス対決と親子大会の決勝戦までほとんど打ちっぱなしで良い1日になったと思います。
参加者4名(シモネターズ・イイワケーズ)22日(土)~24日(祝)福島県棚倉ソフトテニスキャンプ参加
※南大師4名・PSC6名の10名をフリーコーチの平松君が引率してくれて棚倉キャンプに参加しました。
この4名はいるとやたらアホでうるさいのですが、いないと寂しく感じる監督期待の4名です。少しでも成長して無事に戻って来て下さい。
(朝8時位の1枚・みんなマスクしてえらいね)
参加者4名+中2、1名 成瀬ジュニアさんの練習参加 9時~17時 成瀬コート2面
午前中練習試合
ユウタ・ヨワシ 4勝0敗
ハヅッキー ドミニオン 0勝4敗
午後は団体戦・半面シングルス対決
※成瀬ジュニアさんと浦安ジュニアさんの練習試合に参加させて頂きました。
いろいろな対戦メニューがあり楽しめたようです。1日ありがとうございました。24日にまたお世話になります。
(ドミニオン兄と1枚)