8日(土)小峯秋二さんの講習会参加・U-14の練習会参加
参加者8名 9時~15時半 峯秋二先生の講習会参加 藤沢長後中学校10面 晴天
1日基本練習
※ソフトテニス界の有名人小峯秋二先生の講習会に参加して来ました。
小峯先生の実演を交えながらの楽しい活気のある講習会でした。県内の小中学生300名位いたようです。
少し難しい説明でしたので小学生に理解できたかな?
やや残念でしたのは人数が多すぎたため練習の待機時間が長くあまりボールを打てなかったようです。
明日イヤ~ンには今日の10倍打ってもらいます。ルギアとドミニオンもね・・
(キャプテンバブ積極的にボレーの見本?を見せてくれました。手前にはヨワシもいました)
参加者1名(ソウゴ)U-14練習会(選考会)9時~17時 大津コート
(毒リンゴちゃん談)
ソウゴはアンダー練習会に参加してきました。
男子は創英高校、女子は橘高校がきて一緒に練習してくれていました。
前衛後衛に分かれて、午前中は、トップ打ちで打点をとらえる練習。
午後は高校生に相手をしてもらって、シングルスとダブルスの練習試合をしました。
上手な中、高校生と練習していい刺激をたくさんもらいました。
あのショボかったソウゴが南大師ジュニアのおかげで成長した姿を見れて嬉しかったです。
(毎年この時期恒例の卒業生との1枚・左からソウゴ・ディーキ・リングマ・デンデン)
※U-14の県代表になるには4名とも何か足りないかな?
ジャパンまで行った晃太朗と比較しては可愛そうだけど、アピール出来る武器が無い気がします。
まだまだこれからの子供達です、長い目で見て応援してあげたいと思ってます。
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |