15日(日)第6回冬季明法カップの結果・世田谷横浜川崎合同練習会の結果・成瀬ジュニアさんお餅つき大会参加
参加者2名 第6回冬季明法カップ 明法中高コート5面 晴天
ソウゴ・ユウタ 予選リーグ4勝 決勝トーナメント1勝1敗 準優勝
※明法中学校の國谷先生からのお誘いで1ペアのみ参加して来ました。
今日はバブの代打でユウタでした。決勝では攻撃しきれなかったかな?昨日同様あっさり負けたようです。それにしてもソウゴは準優勝が多いね。
(毒リンゴちゃん談)
ソウゴ・ユウタは冬季明法カップに参加してきました。予選リーグは順調に進みましたが、決勝トーナメント初戦は2ゲーム先取したもののファイナルへ…。ファイナルゲームも5-0から連続ミスで5-5と、かなり危うい展開になり、ハラハラしました。
決勝は、綾瀬ジュニアとW後衛同士で、ラリー戦になりました。ユウタは頑張って長いラリーをしのいでいましたが、こちらはゲームを決めきれず、粘りきれずに0-3で負けてしまいました。
最後に國谷先生には、中学生になっても元気と技術を磨くことはもちろん、礼儀を大切にするようにとのお話を頂きました。明法さんには、高校生の皆さんにも進行や審判をして頂き、一日お世話になりました。ありがとうございました。
参加者3名 世田谷・横浜・川崎合同練習会 三ツ沢コート6面
ヨワシ(シングルス) 2勝2敗 大学生と2敗
イヤ~ン・しょぼ旦那 5勝1敗 大学生と2敗
※横浜泉の藤原会長主催の練習会に参加して来ました。
早稲田や日体大の大学生が1面でチャレンジコートとして相手をしてくれました。
ヨワシ
ダブルスでは普通に勝っている相手に2敗です。なめた態度・雑なプレーは何年言っても伝わりません。本人が気づいてよほど本気で修正しない限り清明中でも万年Cチームの鳴かず飛ばずの選手になって終わります。それも彼の人生なんでしょうね。
イヤ~ン・しょぼ
リーグ的には物足りないリーグでした。負けた相手は東京3位で白子出場ペアです。予選会ベスト16の子達がファイナルまで粘れたので成長はしてると思います。来春には勝てると思いますよ。
イヤ~ン・しょぼ・ナイスと3名、横一線です。この冬の頑張りや成長により来春からのペアは検討したいと思います。
参加者6名 成瀬ジュニアさんお餅つき大会 成瀬コート2面
午前中基本練習 午後ゲーム
※こちらは成瀬さんの下田さんのお誘いでもう何年連続かわかりません。うちでは冬の年中行事となっています。
団体戦3連敗ですか?この6名で勝てるチームはありません。おせな以外はこれからの子達です。いつか良い思い出になるでしょう。
(キューティスマイル談)
成瀬ジュニアさんの練習に参加させて頂きました。午前中は基礎練をして頂き、保護者はお餅つき・豚汁・焼き芋を準備し、お昼にみんなで美味しくいただきました。子供たちも美味し〜いと笑顔で沢山食べていました。
午後は団体戦。
負けてしまいましたが、ペアを考え番手を考え、団結し元気に頑張っていました。成瀬ジュニアの皆さんには貴重な体験をさせて頂き感謝しています。1日大変お世話になりました。ありがとうございました。
団体戦の結果
川崎 1-2で負け
成瀬A 0-3で負け
成瀬B 1-2で負けでした。