fc2ブログ

18日(日)の練習

| EDIT

参加者11名 8時半~12時 南大師中学1面 晴天
10本打ち・3本打ち3コース・サーブ練習
※風も無い暑い1日でした。お盆休み最終日で参加者も気持ち少なかったです。初心者も頑張って練習しました、コウタ・リオは休み時間をずらしてトップ打ちの特訓を行いました。グランドでU-14の川崎地区予選が行われてました。男子はカズオ、女子はリョウカとジュニアの先輩が1位通過したそうです。市の予選会もラッキョやチカと一緒に通過して県の選考会まで頑張って欲しいです。

参加者4名 13時~16時 川崎工科高校1面
乱打・レシーブ一人50本・トップ打ち一人50本・1カゴ特訓・ゲーム
参加者が少なかったので、一人一人の打つボールを多くしました。1カゴ特訓ではコウタ母も1時間打ちっぱなしでご苦労様でした。

参加者24名 18時~22時 大森スポーツセンター2面
乱打・3本打ち3コース・前衛4本打ち・サーブレシーブ・ゲーム(団体戦)
※南大師関係15名・砧南5名・池雪4名での合同練習会でした。
基本練習の後、4チームで2試合の団体戦を行いました。砧の東京低学年2位の男子ペアと県低学年2位のコウタ・タイチは良い試合をしてましたが、2位対決は東京ペアに負けました。マナハ・リオも中学生相手に粘り強いゲームが出来ました。
1位 南大師A
2位 砧南
3位 池雪
4位 南大師B
8時半~22時という長い練習時間で子供達も最後はバテバテでした。他の指導者に言わせれば馬鹿な監督だと言われますでしょうが、子供たちが自信を持ったプレイが出来るように1球でも多く打たせたいと思っています。最後に聞いたらまだ宿題が終わってない子が多いですね、明日からは宿題に集中して下さい。
スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑