fc2ブログ

13日(土)第15回茨城近県大会の結果

| EDIT

参加者4名 第15回茨城近県大会男子の部 神栖海浜コート 晴天
低学年男子
予選リーグ(3ペアリーグ)
ナイス・しょぼ旦那 1勝1敗 予選2位敗退
若旦那・ミニオン  0勝1敗 予選2位敗退(1ペア棄権)
チームトータル   1勝2敗

(ナイス父談)
若旦那右手親指靭帯負傷明け、しょぼ旦那病み上がりと万全ではありませんでしたが、何とか4名参加できました。若旦那・ミニオンの組は1ペア不参加でリーグ戦1試合でした。結果は0-3負け。実力差はなく良い試合でしたが、うまく攻められてしまいました。
(若旦那母談)
若旦那ミニオンは、ダブルフォルトをしない、声をだす、間のボールは声を掛け合う、を試合前に二人で話して望んでました。この点に関しては達成できてました。負け試合でしたがよく声もでて、お互いに励ましあって、デュースを何回も繰り返しながら粘りましたが負けました。審判の機会もあり、プレー以外の勉強にもなったと思います。雨や怪我で10日ぶりとはいえ、若旦那の課題は山盛りです。試合後は4人で楽しそうにランチをとって解散しました。反省すべきところは反省して次に望んでほしいです。参加チーム数、コート数も多かったですが、駐車場の誘導や大会の運営など、進行とてもスムーズで主催者の方には感謝です。参加させて頂きありがとうございました。
(監督談)
この4名にはまだ早い大会なのは百も承知です。
高い参加費と交通費で非常にコスパの悪い大会です。県外の低男がどの位出来るのか?なんで勝てないのか?自分の技量を認識して欲しいためにうちのジュニアは早くから試合に出してます。経験値を上げる狙いもあります。先の長い子達です、最初は誰も勝てません、デビュー戦で勝てたのは現在髙田商業高校1年の菅野晃太朗くらいです。日々の練習を頑張って上達して勝てる選手になって欲しいと思ってます。
1563022659172.jpg
(たくさん負けてたくさん悔しい思いをして下さい)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑