fc2ブログ

29日(金)~31日(日)第18回全国小学生ソフトテニス大会の結果

| EDIT

第18回白子全国小学生ソフトテニス大会 白子町 晴天・曇り
出場者
6年生シングルス AO木    (1位通過 3年連続)
5年生ダブルス  ソウゴ・バブ (1位通過 ソウゴ3年連続・バブ2年連続)
         ユウタ・ヨワシ(2位通過 初出場)
29日(金)9時~12時    川崎マリエンで練習 5名+PSC女子2名 計7名 晴天
      13時半~16時半 神奈川県の割り当てコートで合同練習
      17時~18時   交流会
      19時半~21時  岬運動公園コートにて大原中学校と練習試合

30日(土)予選リーグ(5ペア又は4名)晴天
6年生シングルス 
AO木      1勝2敗 4位トーナメントへ
5年生ダブルス
ソウゴ・バブ   4勝0敗 決勝トーナメントへ
ユウタ・ヨワシ  2勝2敗 3位トーナメントへ
トータル     7勝4敗(去年12勝3敗 一昨年11勝5敗)

31日(日)決勝トーナメント又は順位トーナメント 曇り
6年生シングルス
AO木      4位トーナメント 1-3 島根1位 初戦敗退
5年生ダブルス
ソウゴ・バブ   決勝トーナメント 4-2 秋田1位 ベスト18
                  0-4 愛知1位
ヨワシ・ユウタ  3位トーナメント 4-2 宮城
                  4-3 群馬
                  0-4 福岡  
トータル              3勝3敗
2日間トータル          10勝7敗 昨年16勝6敗 一昨年13勝9敗
※白子全国大会6年連続出場してきました。(過去4回ベスト8有り)
結果だけ見ると過去最悪の結果でした。とわ言え参加の5名良く頑張りました。自分達の実力をAO木以外は出し切ったと思います。
AO木は私の責任もあるのですが、南大師練習と清明練習とほぼ毎日横須賀から川崎・大田区まで通い少しハードワークになりすぎて体が悲鳴をあげてるのに気づいてあげられませんでした。前日の休みだけではリカバリー出来ず、消化不良の大会にさせてしまいました。
ソウゴ・バブは予選リーグ全勝対決の大阪1位との大接戦をファイナル7-5で勝ちきれました。実力が上のペアに二人で一本良く頑張りました。決勝トーナメントの初戦秋田1位戦もテニスを良く知ってる上手なペアに競り勝ち自信につながったと思います。負けた愛知1位戦もスコアーこそ0-4ですが、常にデュースで正面から向かって行き負けても出し切った感があり終了後は二人とも清々しい表情でした。あとで愛知の監督も「あのペアはしっかり攻撃が出来て怖かったですよ」と話してくれました。
ユウタ・ヨワシの成績も彼らの実力そのままです。
丁寧にテニスをするけど守備範囲の狭くボールの遅いユウタ。普通のボールも簡単にネットし楽をして適当に返球する男ヨワシ。この2人は普段の取り組む姿勢を変えないと今年は厳しい結果が待ってると思います。
白子の神奈川代表は今日で終わりです。明日からリスタートで南大師も新チームスタートです。
16ペア+4名の選手のうち2ペアしか決勝トーナメントに出場できない弱々神奈川の中でもしっかり勝たないと行けません。でも今回から若手のコーチ達が強化スタッフに加わってくれて明るい兆しも見えてます。まずは弱々南大師そして弱々神奈川のために頑張らないといけません。
1553951619531.jpg
(最近のブーム。初日勝った子はリンゴ飴ゲット)
1553980755407.jpg
(お揃いのトレーナーで見た目だけは強そうな神奈川チーム)
1553980806591.jpg
(初日のナイター練習 強豪大原中学校との練習試合)
1553951688170.jpg
(2日目の食事風景→監督47歳のお誕生日会)
1553951661799.jpg
(お誕生日プレゼントを頂きました)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑