fc2ブログ

26日(火)立教大学さん練習参加

| EDIT

参加者6名 立教大学さんの練習参加 10時~17時 立教大学富士見コート6面
参加ジュニア(敬称略)
神奈川県 南大師・綾瀬・丹沢
東京都  砧南・高畑
茨城県  MCD
山梨県  甲府ストロング他 小学生総勢32名
午前中 基本練習 午後シングルス2面・ダブルス4面でゲーム
AO木     0勝5敗
ソウゴ・バブ  0勝5敗
ユウタ・ヨワシ 0勝4敗
おせな・ルカ  0勝6敗
チームトータル 0勝20敗
※今回で3回目の立教大学さんへの練習参加となりました。去年も白子前の平日にお邪魔しました。
小学生32名に対して大学生20名位で1日相手をしてもらいました。立教大学の学生さんは男女とても仲が良くて終始明るい雰囲気で練習しています。高校時代に素晴らしい戦績の選手が多く在籍しレベルの高さにビックリします。
うちの子供達も近い将来、こんな素晴らしい大学でプレーする選手がいて欲しいと思いました。
午前中は大学生相手にボレーボレー→ショート乱打→乱打→ストローク練習→ストロークからのスマッシュ→サーブ練習
午後は試合となりました。当然、うちの子達に勝てる選手もいるはずもなく見事な全敗でした。でも東京のウエポンJrペアは大学生から2勝し格の違いを見せつけられました。丁寧さがうちの子とは別次元です。
それとチーム山梨、元気が良く試合後も全員がノートに反省を書き込む姿が見られとても良いチームです。私と違ってA姉さんの指導が素晴らしいと感じさせられました。去年のケンコーカップでは山梨選抜Aや山梨選抜Bに南大師単独チームで勝ちましたが練習に取り組む姿勢は完敗でしたね。

白子前の貴重な1日練習となり、ありがた過ぎる1日でした。立教大学の千葉監督始め学生の皆さん1日ありがとうございました。白子で報告出来る成績を残せるように頑張ります。 1553599253412.jpg
(1日ありがとうございました)
FB_IMG_1553604023047.jpg
(練習スタート時の挨拶)
1553601906356.jpg
(相変わらず美人女子大生が多いです。女子部員さんにお土産。撮影者ブラッキー)
スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑