fc2ブログ

24日(日)第7回川崎フジ・サウスカップの結果

| EDIT

参加者12名 第7回川崎フジ・サウスカップ(団体戦)川中島中学校8面 晴天
Aチーム AO木・タクマ リングマ・ダイキ ソウゴ・バブ
Bチーム コユキ・カエデ ユウタ・ヨワシ おれん・おせな
南大師ジュニアA
Aリーグ(4チーム)
有馬中A  1-2で負け 勝ち ソウゴ・バブ
清明学園A 3-0で勝ち 勝ち AO木・タクマ リングマ・ダイキ ソウゴ・バブ
長沢中A  2-1で勝ち 勝ち AO木・タクマ リングマ・ダイキ
予選リーグ2位通過 全ペア2勝1敗
決勝トーナメント
富士見中  0-2で負け 負け AO木・タクマ リングマ・ダイキ ベスト8

南大師ジュニアB
Dリーグ(4チーム)
川崎高校付属中 2-1で勝ち 勝ち コユキ・カエデ ユウタ・ヨワシ
鴨居中A    3-0で勝ち 勝ち コユキ・カエデ ユウタ・ヨワシ おれん・おせな
桜本中A    3-0で勝ち 勝ち コユキ・カエデ ユウタ・ヨワシ おれん・おせな
予選リーグ1位通過
決勝トーナメント
富士見中    0-2で負け 負け コユキ・カエデ ユウタ・ヨワシ
※第7回フジ・サウスカップに参加しました。
Aチームは卒業生との最後の大会参加でしたので卒業生が有終の美を飾って去って行ってくれると思っていましたが、そうは行きませんでした。川崎市の中学生には負けないと高をくくってましたが負けました。最後の試合で弱々南大師ジュニアを復活させてしまいました。卒業生男子4名、私の頭の中では4年前の菅野・永嶋 増田・伊東と重複してましたが、まだまだその域では無かったようです。最低でも入賞はしてくれると思ってましたが、結果を出せませんでした。もっと頑張らないとお話になりませんよと言われた気がします。白子が終ったら新チームで出直しです。
Bチームも負けた試合だけ見ましたが、コユキ・カエデの雑なプレーの多さ・ユウタ・ヨワシ2-0の3-1からの逆転負け。それまでは相手が良かっただけで自分達のプレーが出来ていたのかと思いたくなります。
初心者を除くクラブ員最後の大会はスッキリと終われませんでしたが、南大師ジュニアなんてそんなものです、全くショボいジュニアです。認識を新たにして白子→新チームから再出発します。
1903241.jpg
(ショボくても可愛い子供達です)

参加者6名 8時半~12時 南大師中コート1面 初心者練習会
基本練習・ゲーム
※初心者6名お休み予定でしたが、向上心の有る6名なので午前中だけ練習しました。
数年後の事を考えると3年生以下の5名にも強くなってもらわないと困ります。
新清明トリオも少しづつ南大師練習について来れるようになってます。弱音が少なくなりました。
乱打30分→一人15分打ちっぱなし・サーブレシーブ→ゲーム
ゲームでは6名でしたので、ママさん2名に参加してもらいましたが、アズマックス母が張り切りすぎて大転倒してしまいました。あまり無理しないようにね。
1903243.jpg
(チビちゃんチーム6名・元気はやたらあります)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑