fc2ブログ

16日(土)第6回川崎市親子大会の結果・県強化練習参加

| EDIT

参加者9親子 第6回川崎市親子大会 等々力コート5面 晴天
参加親子 ダイキ親子・AO木親子・コユキ親子・カエデ親子・ソウゴ親子・おれん親子・おせな親子・ルギア親子・ミニオン親子
小学生6年生以下の部
 第3位 AO木・ケンジ親子
 第3位 ソウゴ・毒リンゴ親子
※第6回川崎市親子大会に参加して来ました。
第1回優勝 マナハ父・マナハ
第2回優勝 コウタロウ母・コウタロウ
第3回優勝 おりん父・おりん(4年生でも高学年出場)
第4回優勝 おりん父・おりん 
第5回優勝 おりん父・おりん
第6回   優勝は逃しました。
※今まで5年連続南大師ジュニアで優勝は頂いてましたが、今年初めて優勝を逃しました。
優勝は高畑に戻ったおりん父・コウタペアでした。おせなとあばれる君が予選リーグでおりん父から4度マッチポイントを取りながら勝ちきれなかったのが悔やまれます。おりん父(タケシ君)は大会4連覇達成して小学生の子供がいなくなるので引退になります。
大会は14時半に終了しコート開放になったので2面お借りして親チーム対子供チームで団体戦を行いました。
子供チームの3勝1敗だったそうです。16時に急に雨が降り出しそのまま終了となりました。
今日は1日、親子で楽しい思い出になれば良いと思います。
1552725961904.jpg
(9親子と監督とM氏)
1903151.jpg
(入念にウォーミングアップをする親チーム)

参加者5名 神奈川県白子全国大会メンバー強化練習会 9時~16時 等々力コート5面
参加者 AO木・ソウゴ・午後からバブ・ユウタ・ヨワシ
※半分の5面では楽しくかつ真剣に親子大会が行われてましたが、白子メンバーはテニスを楽しむ余裕はありません。
今日は先日マリエンナイターに来てくれたミズノの山口君(ハゲダンゴ)と女性1名来てくれて1日指導してくれました。
AO木・ソウゴは両方掛け持ちで忙しい1日でしたが2名とも入賞出来て商品をゲット出来ました。
バブ・ユウタ・ヨワシは午後から来たのですが、私に到着の連絡も無しに勝手にコートに入ったので怒りましたが、その程度のことも習慣になって無いとはまだまだダメなチームだと実感しました。
そんな選手なのでユウタ・ヨワシは2位通過扱いなのに他の3ペアに全く勝てず全敗だったようです。他の選手の方が成長しているという事ですね。しっかり挨拶もろくに出来ない子は今後の遠征から外します。
1903152.jpg
(1日ありがとうございました。白子で結果を出せるように頑張らせます)
1552736036882.jpg 

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑