fc2ブログ

26日(土)山梨近県強化練習会の結果・通常練習

| EDIT

参加者7名 山梨近県強化練習会 小瀬スポーツ公園コート16面 曇り→小雪
参加都県 山梨・東京・神奈川・埼玉・長野・静岡
5時50分出発 調布→甲府南 8時10分着 17時出発 甲府南→調布 19時半着

6年男子シングルス AO木        4勝2敗
    ダブルス  AO木・他の6男   0勝2敗
          リングマ・他の6年生 4勝3敗
6年女子ダブルス  カエデ・他の6年生  4勝4敗
5年男子ダブルス  ソウゴ・バブ     3勝1敗
          ユウタ・ヨワシ    1勝3敗
チームトータル             16勝15敗(昨年26勝16敗)
5年男子団体戦
長野県 3-1で勝ち 
東京都 0-4で負け

静岡県 4-0で勝ち
山梨県 1-3で負け(勝ちソウゴ・バブ) 2勝2敗 5チーム中3位
(公式カウントのみの結果でゲームはこの倍近くしたと思います)

※毎年1月末・2月末恒例の山梨近県練習会に参加して来ました。
うちは5年連続位で参加していると思います。1日極寒の中ので試合で途中、小雪も舞ってました。
私は5年男子の監督でしたので、4名の試合しか見ていません。80分交代の各カテゴリーが団体戦方式で行います。
ソウゴ・バブは本調子ではなくいつもより精彩を欠きましたが。調子が悪いなりに負けないテニスで粘って勝ちきることが出来ました。ただし東京戦では東京1位と3位のペアに簡単に3-0で飛ばされました。
ユウタ・ヨワシは神奈川では少しは勝ててもまだこのコートに立てる技量はありませんでした。ユウタの守備範囲の狭さ・ヨワシの精度の低さが露見する試合が目立ちました。もう少しレベルアップさせないと白子の勝ち試合は無いと思います。
山梨のジュニア関係者の皆様には1日お世話になりました。
明日はほとんどのメンバーが練習お休みで強制英検受検日です。結果を楽しみにしています。


(余談・自分なりに頑張った男ユウタ)
先日届いた、神奈川代表のウインドブレーカー下(シャカパン)を今日初めて穿きました。張り切りすぎて2~3回、転んでしまいおろしたてのシャカパンを1日で両ひざに大きな穴を3か所も空けてしまいました。余裕のある家庭なのでママが笑い飛ばしてました。(その後すぐに新品を発注しました)
1548502277560.jpg
(来年は何名参加出来るかな?)
1548502308259.jpg

(白子に向けて頑張ろう!チーム弱々神奈川)


参加者1名(ミニオン)川崎ジュニア練習参加 9時~16時 川崎幸コート3面

基本練習・ゲーム
※「3年生で神奈川県低学年優勝を狙う男」インフルエンザ明けのミニオンがたった一人で川崎ジュニアさんの練習に参加して来ました。急遽1日練習になりましたが、基本練習や同学年と組んでのゲームを頑張って来ました。明日は更なる特訓が待ってます。

 

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑