fc2ブログ

4日(金)南大師ジュニア新年初練習

| EDIT

参加者9名 8時半~16時  南大師中コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※2019年南大師ジュニア初練習でした。去年は新築の川崎市体育館2面での初打ちでしたが、コストパフォーマンスが良くなく今年は通常練習にしました。
参加者全員に今年の目標を全員の前で発表してもらいました。
素晴らしい目標もあり、私は書きたいのですが、子供達に悪いのでブログには書きません。
まだ帰省中の子達もいて午前中8名・午後9名の参加者でした。
今年は県外の大会でも結果を出せるチームにしたいと思っています。

初練習なので楽しくやろうかとも思ったのですが、天候が少し暖かい位の日差しでしたので、シングルス予選会まで余裕のない我チームは初日から飛ばしました。午前中はしっかり走って打ち込んでもらいました。
午後から塾帰りのダイキが来たのでゲームをメインに行いました。
シングルス タクマ       3勝
      AO木       2勝1敗
      ダイキ       0勝2敗
      ソウゴ       0勝2敗
ダブルスA ダイキ・ソウゴ   2勝0敗
      AO木・タクマ   1勝1敗
      ユウタ・ヨワシ   1勝1敗(AO木・タクマに勝ちました)
ダブルスB おれん・高田    1勝1敗
      タクマ父・AO木父 2勝0敗
      ルギア・ミニオン  0勝2敗
中学の先生からの要望でAO木・タクマは雁行陣でやらせて下さいとのことです。あと三か月でタクマをそこそこのネットプレーヤーにしなくてはいけません。今日もボレー特訓を行いました。

1546568792357.jpg
(今年も1年、頑張りましょう!)
1901041.jpg

(短パン・半そでで走るタクちゃん。サーブレシーブ練習)

※デンデンは進学先の中学校の練習試合で4勝0敗と中学校チームに貢献出来たそうです。
デンデンやバブはいると・・・ですが、いないと寂しいものです。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑