2日(日)川崎ジュニア交流大会・横浜富士見ヶ丘大会の結果・通常練習
参加者3名(助っ人ハルマ)川崎ジュニア交流大会 川崎幸高校コート3面
高学年男子
おせな・ハルマ 1勝4敗(6ペア中5位)
低学年男子
ルギア・ミニオン 1勝4敗(6ペア中5位)
チームトータル 2勝8敗
(キューティスマイル談)
不甲斐無い結果で南大師ブランドにキズをつけてしまって申し訳ありません。
(監督談)
川崎ジュニアさん主催の全国大会出場レベルの小学生は除く大会に2ペア参加して来ました。うちはおせな・ルギア・ミニオン・アズマックスの4名しか参加資格がありません。アズマックスは1日練習でしたのでハルマに出てもらいました。また2月か3月に行うそうです。1日お世話になりました。
キューティスマイルへ うちには傷つくブランド力なんて無いのでご心配なく、言葉は悪いけどこの2ペアにまだ勝利は期待していません。日々成長が課題です。
(1勝出来て良かったね!次世代エース1年ペアのルギア・ミニオン。良く見ると背後に工科高校に戻る極悪監督が写ってます。3~4年後に神奈川チャンピオンになった時のために保存しておきます)
(チーム1勝4敗結成の4名です。元気良く戦って撃沈しました。次はもっと頑張りましょう!)
参加者1名 横浜富士見ヶ丘学園カップ 富士見ヶ丘中学校6面
高学年女子 おれん・川崎ジュニア 2勝4敗(12ペア中7位)
(おれん母談)
富士見ヶ丘中学の試合に参加させて頂きました。今日は川崎ジュニアのHさんとのペアで高学年の試合に出させて頂きました。結果2勝4敗でしたが、高校生や高学年相手に攻めた試合が出来たので良い経験をさせて頂く事が出来たようです。
(監督談)
当初はお断りした大会でしたが、送迎するので是非という事で参加させました。
上級生のお姉さん達との試合で何か得てくれたら良いですね。
参加者11名 8時半~12時 南大師中コート1面
基本練習
※全国メンバー+アズマックスは1日練習でした。
ネットプレーを中心に基本練習でした。
午前中はこの夏「全国中学大会団体戦で全国優勝を決めた男」清明学園さんのタイチンゲール先輩が来てくれて可愛い後輩達の指導をしてくれました。6~7年前には同じコートで「空振り大王」でしたが良く成長してくれました。また来て下さい。
参加者10名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
※体調不良のコユキ以外は工科高校に移動しての練習でした。私は子供達を送ってすぐに幸高校に向かいましたので髙田コーチに頼みました。昨日県選手権男子優勝ペアがシングルスで東京3位4位の女子にボコボコにされて負けたので厳しく練習したそうです。