17日(祝)私立中学校体験練習会(文京学院さん)・通常練習
参加者3名 私立中学校体験練習会(文京学院さん)8時半~17時半 文京学院さんコート4面 晴天
参加ジュニア(敬称略)南大師・藤沢・横浜PSC・砧南・成瀬 総勢38名
※私立中学校体験練習会と称してジュニア38名が高校生と一緒に練習を行いました(リリカ達、中学生は新人団体戦区予選→優勝して16時頃学校に戻って来ました)
2時間ほどウォーミングアップ→基本練習をして10時半過ぎから急遽ジュニアだけの文京カップが始まりました。
3面でリーグ戦・1面で高校生との練習でした。
予選リーグ(6ペアリーグ)
コユキ・カエデ 5勝0敗→決勝リーグへ
おれん・PSC 0勝5敗→練習コートへ
決勝リーグ(4ペアリーグ)
コユキ・カエデ 3勝0敗 優勝
久しぶりにコユキ・カエデの試合をゆっくり見れました。相変わらずショボいプレーも多いのですが、二人とも練習には真面目に取り組んでいるので成長を感じました。二人で最後に選手権優勝で有終の美を飾って欲しいと思ってます。宿敵Dのペアも先日の川崎オープンで見たらかなりレベルアップしてました。
16時過ぎから中学生が大会から戻って来てリリカ先輩がジュニアの試合相手をしてくれました。
コートを出た17時半過ぎから強烈な雨になり、かなりのノロノロ運転で帰宅しました。
(楽しい1日となりました。ありがとうございました)
参加者9名 8時半~12時 南大師中コート1面
13時~16時 川崎工科高校コート1面
(髙田コーチ談)
午前中:ストローク練習・サーブ練習
午後 乱打・ストローク練習・ボレー練習・サーブレシーブ・ゲーム
午前中から基本練習をしっかり行いました。午後はゲームの間はルギアの100本打ちもしました。かなり厳しく練習したので、子供達はかなり疲れたと思いますが、練習した分は必ず上手くなってると思います。
(余談・中学生新人団体戦地区予選)
大田区 モカ・ヒヨリ 優勝→都大会へ
おりん 準優勝→都大会へ おりんは個人優勝・団体2位
文京区 リリカ 優勝→都大会へ リリカは個人優勝・団体優勝の区で二冠
(前列・右端のリリカ。良い笑顔ですね)
(余談・菅平遠征AO木)
AO木が清明さんに交じって2泊3日で菅平遠征に行って来ました。
今週末の南大師合宿で更に頑張ってニューAO木で選手権でリングマと暴れて欲しいと思います
(いつもニコニコのAO木・斜め前にはリンタ先輩が。美味しそうな食事ですね・・)