25日(土)の練習・文京学院さん英検講習会参加
参加者13名(ジュニア12名・中学生1名)8時半~12時 南大師中1面 晴天
基本練習・ゲーム
※まだ残暑厳しい猛暑日でした。
久しぶりの練習オフで清明さんの団体戦メンバー入りを目指す中1のセンが来たので前衛練習を中心に行いました。
先日のあゆタロウさんの指導を意識しながら練習しました。
参加者3名 13時半~15時半 文京学院さんの英検講習会
女子3名は11時半に練習を切り上げ、英検講習会に向かいました。
参加者13名(ジュニア10名・中学生3名)13時~17時半 横浜翠嵐高校2面
基本練習・ゲーム
※午後から先日の全中個人3位の領家中コウタローと団体戦の優勝を決めた男、清明学園中ソウタが来てくれたので
リングマ・AO木 ダイキ・タクマ ソウゴ・バブの3ペアは中学生と乱打→ダブルス→シングルスのゲームをしてもらいました。一人6~8試合位したと思います。コウタローはジャパンの貫禄が出てきて、一流プレーヤーのオーラを感じました。誇らしい先輩達がいて練習に来て相手をしてくれるとは嬉しいことですね。数えてませんが0勝25敗位だと思います。たまにソウゴ・バブがファイナルになる対戦もありました。
ユウタ・ヨワシ・おせな・ルギアは横でPSCさんが練習していたので1面渡すので一緒に基本練習に混ぜてもらいました。コウタロー・ソウタとユウタ・ヨワシは1試合だけさせました。ヨワシが私に「監督、1試合だけ菅野君と試合をさせて下さい」と直訴して来ました。えらいよヨワシ。
(ソウタ・コウタロー・センと1枚。半日ありがとうね)
(ソウタとセンは清明さんでたまに会うので、コウタローをメンバーに紹介)
余談・素晴らしい1枚
全中優勝を決めた瞬間にソウタ・タイチに抱き着くまっちゃん(船橋ジュニア出身)
ソウタ・タイチの顔が良すぎますね・・・おめでとう!