18日(土)の練習
参加者5名 9時~12時 大師公園コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※帰省中の女子の不参加や塾や体調不良の不参加は良いのですが、残念なことに昨日大磯プリンスホテル練習に参加した4名のうち3名が起きられずに午後から参加という連絡がありました。そういうところがまだ弱いジュニアなんでしょうね。保護者に送ったラインです「昨日の自由参加練習に4名行きましたが、そのうちの3名が疲れて午後から参加では本末転倒ですね。昨日は初めてで勝手がわからずおおめに見ますが、次回からは許しませんし参加させません」
以後気をつけて下さい。
フォアストローク・バックストローク・短いボールの攻撃を重点的に行いました。打ち方の修正も行いました。
参加者8名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
基本練習とゲームを1時間半交代
※午後から寝坊組3名と塾終わりの1名の4名が合流しました。
午後は翠嵐高校が2面使えたので、8名を4名づつに分けて1時間半ゲームコートと一人15分振り回し練習コートにしました。まだ暑さが残っているので比較的優しいボール出しにしました。
ゲーム成績 リングマ・AO木 8-7 ソウゴ・バブ
6年生ペアの意地でもう少し圧倒的に勝って欲しいのですが、まだ体力的に慣れてないリングマ・AO木は後半簡単なミスが多くなります。前半は6-2でリードしていたのに追いつかれてしまいました。
ダイキ・ヨワシ 8-2 ユウタ・おせな
この4名だとおせなのミスが目立ってしまいます。頑張れ!おせな!
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |