7日(火)第48回関東中学生ソフトテニス大会個人戦の結果 8日(水)団体戦の結果
第48回関東中学生ソフトテニス大会個人戦 群馬県前橋市アルソックコート
男子 第3位 コウタロー・ハルヤ(大和ジュニア卒)全中出場決定!
第9位 ソウタ・タイチ 全中出場決定!
※南大師ジュニア第7期生(現中3)の3名が全国中学大会に出場を決めてくれました。
全中出場は南大師ジュニア卒業生初の快挙です。しかも3名も行けるなんて・・・
正直、コウタローは問題無いとは思ってましたが、ソウタ・タイチは厳しいと思ってました。たくさんの卒業生保護者からラインで報告頂きましたが、ソウタ・タイチが決めた時には私も涙が出て来ました。小3の時にはラケットにボールがなかなかあたらなくて「空振り大王」と呼んでいたタイチが全中とは・・・高橋先生もラインで「奇跡です」と連絡くれました。全中に行くと行けないでは高校の推薦に大きく関わって来ます。良く頑張りました、おめでとう。
コウタロー・タイチが6年生の時にも関東3位でしたね。その時の優勝ペアが今回の優勝ペアでした。コウタローには是非リベンジして欲しかったのですが、残念です。でも準々決勝で6年の全日本(富山)で負けた千葉のペアにはリベンジしましたね。このペアにジュニアオリンピック出場を阻まれましたからね。良くリベンジしました。
次のステージに進んだ3名です。更なる頂点を目指して今月末の全中で大暴れして下さい。
(前日の開会式の風景)
(左がコウタロー)
(全中出場を決めたソウタ・タイチ)
(特別出演・前橋まで応援に行ったユウタとAO木。何故か写真が一番大きい?)
8日(水)第48回関東中学生ソフトテニス大会団体戦
男子 第3位 清明学園中学校(ソウタ・タイチ・リョウマ)全中出場決定!
第4位 領家中学校(コウタロー) 全中出場決定!
(第3位 清明学園中学校)
(いつもの立ち位置での3名・またタイチが目を閉じている気がする)
※これで第2通過点突破ですね。残すはいよいよ最終ステージの全中です。本領発揮のステージですね。
しっかり暴れて来て下さい。来年は神奈川なので「真心Tシャツ」買って応援に行きますよ。誰が活躍してくれてるかな?