27日(日)茨城MCDさん主催練習試合の結果・通常練習
<参加者6名> 茨城MCDさん主催練習試合 石下総合運動場テニスコート
茨城県A・千葉県A・神奈川県Aの全日本メンバーによる男女練習試合
個人戦の結果(9時~12時半) 神奈川県男子3勝17敗 神奈川県女子1勝19敗
ダイキ・タクマ 1勝3敗 男女トータル4勝36敗
ソウゴ・ヒデ 1勝3敗 (個人戦たった4勝のうち3勝が南大師・何の自慢にもなりません)
コユキ・カエデ 1勝4敗
チームトータル 3勝10敗
団体戦の結果(13時~17時)
男子
VS千葉県:0-4で負け
VS茨城県:1-3で負け
女子
VS千葉県:0-4で負け
VS茨城県:1-3で負け
(某保護者のコメント)
今日の試合はレベルの違いを見せられ保護者としても焦りを感じました。このままでは7月の中央大会は高い授業料になりそうです。保護者も協力しますので6月は練習量を増やして下さい!
(髙田コーチ談)
MCDさん主催の練習試合に参加してきました。茨城・千葉・神奈川の全日本代表チームが集まっての練習試合でした。12時30分までは個人戦、13時から団体戦、16時から個人戦を行いました。団体戦では試しにペアを変えてみました。ある程度予想はしていましたが、ボロ負けでした。私は男子しか見れませんでしたが、個々の力不足は否めませんでした。関東大会まで約1カ月あります。自分達には何が足りないかを意識して、少しでも差を縮めて欲しいと思います。主催して頂いたMCDさんさん、強化関係の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
(監督談)
予想以上のボロ負けですね。全日本3ペア出場と浮かれている場合ではないです。先日、今年の神奈川県は他県に勝てる県は無いと断言しましたが、明らかになりました。千葉県の良いのは知ってました、茨城県も良いですね。逆になんだか楽しくなって来ました、最下位はもう下がりませんからね、あとは上がるだけです。あと一か月で何が出来るかわかりませんが、悪あがきしますよ。このまま終わらせません。特にうちの6名は・・・
(弱弱神奈川男子チーム・本番の監督は私です)
(弱弱神奈川全日本メンバー。今日は気持ち良く負けました)
(余談 今日のヘイ、タクちゃん キョウタク)
MCDさんのD門夫妻に「タクちゃん、今日は何%?」と聞かれたらしく、タクちゃん「今日も45%です」と答えたらしいです。タクちゃん7月はタクマ90%とかタクマ100%とかにして下さいよ!頼むよ・・
参加者5名 9時~12時 南大師中コート1面 晴天
13時~17時 清明学園さんコート1面→2面
参加者 ヨワシ・ユウタ・ケンヤ・おせな・ルギア
南大師 乱打→基本練習→サーブレシーブ→ゲーム
清明さん 乱打→一人20分の振り回し→ゲーム
※私は茨城に行かずに居残りメンバーの練習に付き合いました。
南大師ではストローク練習に時間をかけてしっかり教えながら行いました。グランドでは中学校のソフトテニス部の練習試合が行われてましたが、今日のメンバーでは試合にならないので参加をお願いしませんでした。
清明さんでは清明学園対領家中の練習試合が行われていたので最初は仮設コートで練習→14時半~通常コートで練習しました。コータローはアンダーの全日本合宿で来てませんでした。ソウタ・リョウマ・タイチは連日のご対面です。
1日5名頑張ってもらい最後のゲームでは少し見ごたえのあるラリーも何ポイントかありました。女子3名も鍛えたいと思っていたのに用事と発熱で不参加でした。少し消化不良でしたね。
(連日の清明さんでの練習です。ありがたいことですね。左のヨワシの背中の汚れをみれば頑張ったのがわかりますね。ちゃんと構えていませんが・・)