fc2ブログ

24日(木)・25日(金)の練習

| EDIT

<24日の練習>
参加者10名(ジュニア10名・中学生2名)18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習→ゲーム
※蒸し暑い2時間でした。
清明トリオが修学旅行で不在のため参加者が少なかったです。
乱打→4カゴストローク練習→クロスストローク対ランニングボレー→サーブ練習→ゲームと練習メニューはいつもと変わりありませんが、蒸し暑さと早いテンポのボール出しに子供達は汗だくになり走り回っていました。
全日本予選会後の初練習でしたが、うちの子達は最近良く声が出るようになりました。全日本メンバーは各々このままでは県外の選手に勝てないという危機感・緊張感を持って練習に取り組んでいるようです。3っの中央大会にすべて神奈川代表で出れることで自信がついたのか、かなり成長しているように感じます。とわ言え私が関わった全日本メンバーの中で今年が男女とも一番厳しい気がします。まずはうちのメンバーから立て直します。6月はいつも以上に頑張ってもらいます。Bチームの子達も勝てるようになりたいという強い意識が感じられます。練習は裏切らないと思いますよ。


<25日の練習>
参加者13名(南大師ジュニア5名・他のジュニア6名・中学生2名)18時~22時 大森スポーツセンター2面
基本練習→ゲーム
※今日も清明さんから譲り受けた大森スポーツセンターで練習しました。
急な追加でしたので塾や修学旅行中の子供もいて参加者は少なめでした。例によってうちだけでは大赤字なので他のジュニアにも来てもらいました。AチームとBチームと分けてゲームと練習を交互に行いました。
前半

Aチームは全日本メンバー3ペアと中学生になったおりん・リリカの4ペアでゲーム
Bチームはケンヤ・おせなと高畑3名の5名で基本練習
後半
ケンヤ・おせな  -〇 高畑3名 おりん・リリカ 〇- メグカ・コユキ ダブルマッチ
タクマ・ソウゴ・リオン・リオで1人15分の振り回し練習
ラスト(21時~21時半)
おりん・リリカ 〇- ソウゴ・コユキ ケンヤ・おせな -〇 タクマ

※普段行っている南大師練習も他の子達に言わせるとかなりきついそうです。途中で足が痛くなりリタイヤする子もいました。慣れているのでうちの子達は平気でこなしてます、体力がついて来てると思いますよ。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑