5日(祝)関東大会予選会2日目の結果
高学年
祝!ダイキ・タクマ 優勝(1位通過) 関東大会出場決定
祝!ソウゴ・ヒデ 5位通過 関東大会出場決定
祝!コユキ・カエデ 5位通過 関東大会出場決定
低学年
祝!おれん・PSC 4位通過 関東大会出場決定
参加者7名 関東大会予選会2日目 横須賀大津コート10面 晴天
ダイキ・タクマ 決勝トーナメント 4勝0敗 優勝
コユキ・カエデ 決勝トーナメント 1勝1敗 順位決定トーナメント2勝 5位
ソウゴ・ヒデ 決勝トーナメント 1勝1敗 順位決定トーナメント2勝 5位
おれん・PSC 決勝トーナメント 1勝1敗 順位決定トーナメント1敗 4位
チームトータル 11勝4敗
2日間トータル 21勝6敗
※去年の女子おりん・リリカに続き今年は男子のダイキ・タクマがやってくれました。2年連続優勝してくれました。
ダイキ・タクマは4試合で失ったゲームは1ゲームのみでほぼ危なげなく優勝出来ました。この2人は出場選手の中で一番大きな声が出ていたと思います。今日ばかりは普段ショボい二人が少し頼もしく見えました。コユキ・カエデは負けたことの無いペアにファイナルで負けました。その試合だけカエデのシュートボールが入らず苦敗しました。ソウゴ・ヒデはもう少し勝てると思いましたが、ヒデが少しビビったのか普段通りラケットが振れず完敗でした。おれんの低女4位入賞→関東大会出場にはビックリしました。市川家は姉妹とも関東に行けて良かったです。
本日2日目参加の7名全員が関東大会出場を決めてくれました。だいぶ勝手な見解ですが、2日目出場選手全員が関東に行けたのはうちだけです。クラブ員13名(初心者2名)のうち7名が関東大会出場は良くやってくれました。
勝負は13日の全日本予選会です。毎年関東予選の1位~4位がそのまま全日本に出場出来ません。男子は打倒南大師で来ます。迎え撃つのではなくチャレンジャーの気持ちでやらせます。
今日の出場選手全員と保護者で祝勝会をしていたので更新が遅くなりました。
明日からまた全日本予選に向けてのスタートです。気合入れて行きますよ。
(参加7名全員が関東大会の推薦状を頂きました。素晴らしいと思いますよ)