29日(日)杉戸ジュニアさん練習試合の結果・通常練習
参加者6名 8時~17時半 杉戸ジュニアさん練習試合 杉戸南公民館コート4面→午後7面 晴天
参加ジュニア(敬称略)杉戸・稲城・甲府ストロング・南大師
ダイキ・タクマ 3勝5敗
コユキ・カエデ 2勝5敗(ファイナル6試合)
ソウゴ・ヒデ 4勝4敗
チームトータル 9勝14敗
(高田コーチ談)
杉戸ジュニアさん主催の練習試合に参加してきました。各都県を代表するジュニアが参加していて、レベルの高い練習試合でした。桂方式で行われました。昨日と今日と2日間での課題を修正してもらいたいと思います。
(監督談)
練習試合や大会で久しぶりの負け越しですね。予想は3勝20敗位のつもりでいたので、9勝14敗はまずまずな結果です。とは言え県外では勝てない南大師ジュニア継続ですね。今日負けた子供達と何が違うのか良く考えて下さいね。そのために送ったのですからね。でもタクマは負傷中、コユキ・カエデは7試合のうちの6試合がファイナル、ソウゴ・ヒデは5年生ペアで4勝4敗と頑張っていると評価してます。今日の敗戦を無駄にしないように明日以降、日々成長して下さい。
杉戸さんにはショボいジュニアに声かけて頂き感謝致します。ありがとうございました。
(今日参加したジュニアに追いつけるように頑張りましょう!)
(子供達のお昼休憩の様子)
(おやじ達のお昼休憩の様子・ビーダマンがいないと寂しいかな?)
参加者5名 8時半~12時 南大師中学校1面
基本練習
参加者5名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
※朝から暑い1日でアップ終了後、全員短パン半ぞでにさせました。
急に暑くなったので飲み物が足りなくなる子が続出しました。今後暑い日は飲み物を多めに持たせて下さい。
午前中は基本練習メインに行いました。
乱打→サーブ練習40分→セカンドレシーブ練習40分→フォアバックストローク3本打ち1時間
午後は一人20分の振り回し練習を5名行いました。
気温の上昇とハードコートでしたので、少し少なめに優しくしました。それでも全員真っ赤な顔をして頑張りました。
少し時間が余ったので1試合だけゲームをしました。
ヨワシ・ユウタ 3-2 おれん・ケンヤ
(余談 久しぶりに登場 おりん・リリカ)
今日、東京のブロック大会が行われておりん先輩が大田区代表で頑張ったそうです。
リリカは団体戦メンバー入りして全勝で優勝に貢献したそうです。
先輩達頑張ってますよ、現役ジュニアも負けないように練習しましょう!
(盗撮?いい笑顔です)
(前列左から3番目のリリカが優勝カップを持ってます。良い学校に進学しましたね)