29日(木)~31日(土)第17回全国小学生ソフトテニス大会の結果・31日(土)第1回川崎ジュニア交流大会の結果
祝! おりん 6年生女子シングルスの部 全国ベスト8
平成30年3月29日(木)~31日(土)第17回全国小学生ソフトテニス大会 白子町 晴天
出場者
6年生シングルス おりん (1位通過・4年連続4回目)
5年生男子ダブルス ダイキ・タクマ (4位通過・ダイキ2年連続2回目・タクマ初出場)
5年生女子ダブルス コユキ・カエデ (4位通過・二人とも初出場)
4年生以下男子ダブルス ソウゴ・ヒデ (1位通過・ソウゴ2年連続2回目・ヒデ初出場)
選手7名・保護者15名・応援子供3名 25名宿泊 宿舎 山中荘
29日(木)晴天
9時~11時半 川崎マリエンで練習
13時~16時 神奈川県の割り当てコートで練習
17時~ レセプション
30日(金)5ペア又は4名による予選リーグ戦 晴天
6年生シングルス
おりん 3勝0敗 1位通過 決勝トーナメント進出
5年生男子ダブルス
ダイキ・タクマ 3勝1敗 2位通過 2位トーナメント進出
5年生女子ダブルス
コユキ・カエデ 2勝2敗 3位通過 3位トーナメント進出
4年生以下男子ダブルス
ソウゴ・ヒデ 4勝0敗 1位通過 決勝トーナメント進出
トータル 12勝3敗(昨年11勝5敗)
平成30年3月29日(木)~31日(土)第17回全国小学生ソフトテニス大会 白子町 晴天
出場者
6年生シングルス おりん (1位通過・4年連続4回目)
5年生男子ダブルス ダイキ・タクマ (4位通過・ダイキ2年連続2回目・タクマ初出場)
5年生女子ダブルス コユキ・カエデ (4位通過・二人とも初出場)
4年生以下男子ダブルス ソウゴ・ヒデ (1位通過・ソウゴ2年連続2回目・ヒデ初出場)
選手7名・保護者15名・応援子供3名 25名宿泊 宿舎 山中荘
29日(木)晴天
9時~11時半 川崎マリエンで練習
13時~16時 神奈川県の割り当てコートで練習
17時~ レセプション
30日(金)5ペア又は4名による予選リーグ戦 晴天
6年生シングルス
おりん 3勝0敗 1位通過 決勝トーナメント進出
5年生男子ダブルス
ダイキ・タクマ 3勝1敗 2位通過 2位トーナメント進出
5年生女子ダブルス
コユキ・カエデ 2勝2敗 3位通過 3位トーナメント進出
4年生以下男子ダブルス
ソウゴ・ヒデ 4勝0敗 1位通過 決勝トーナメント進出
トータル 12勝3敗(昨年11勝5敗)
31日(土)決勝トーナメント又は順位トーナメント 晴天
6年生シングルス
おりん 2勝1敗 ベスト8
5年生男子
ダイキ・タクマ 1勝1敗
5年生女子
コユキ・カエデ 1勝1敗
4年生以下男子
ソウゴ・ヒデ 初戦敗退
トータル 4勝3敗
チームトータル 16勝6敗(昨年は13勝9敗)
※昨年は今大会の参加は6名でしたが、今年は7名参加出来ました。2年前までは3年連続ベスト8の選手を輩出してましたが、今年はおりんがベスト8を復活させてくれました。3日間とも晴天に恵まれ久しぶりに雨の無い白子全国大会でした。
初日の7名は良く踏ん張りました。4位・5位トーナメントがいないのは久しぶりだと思います。12勝3敗の成績も立派です。私はソウゴ・ヒデを中心に見ましたが、4勝のうちの2勝はファイナルで特に初戦は13-11の激戦で相手にマッチも握られてからの逆転勝利でした。今大会代打で出場したヒデでしたが、全国選手5ペアと対戦してかなり成長出来たと思います。ショボいプレーは明日から修正に取り込みます。
毎年のことですが、2日目を勝つのが大変です。
ダイキ・タクマとコユキ・カエデの負け試合を見ましたが、4名とも気合が入り競った戦いでした。あと一歩及ばず敗戦でしたが、関東予選に向けて課題が見つかったと思います。
明日から5月の関東予選に向けて気持ちを切り替えます。しっかりついて来て下さい。


(全国大会で5勝1敗のおりん・ベスト8おめでとう!)

(毎年恒例の白子の夜の監督お誕生日会、今年はキャップとTシャツを頂きました)
31日(土)第1回川崎ジュニア交流大会 川崎市立幸高校コート3面
参加ジュニア 川崎・砧南・座間・南大師
高学年男子(7ペアリーグ戦)
ヨワシ・ユウタ 5勝1敗 準優勝
ケンヤ・座間Jr 2勝5敗 5位
(ユウタ母談)
ヨワシ・ユウタペア、今日は拾って繋いで勝つを意識してプレーしたそうです。時間まで練習試合に参加させていただきました。参加させて頂きましてありがとうございました。
(監督談)
ヨワシ・ユウタ、7ペアの中で第2位は良くやりましたね。
この3日間のヒデのように経験値をドンドン上げていって欲しいです。ヨワシは丁寧に出来たかな?ケンヤはボールがコートに入ったかな?ユウタは声出せたかな?

(少しは自信がついたかな?)
(

(結構、大勢参加したんだね・・)
スポンサーサイト
Category: 試合結果
Permalink | Comment(0) |