fc2ブログ

3日(土)第11回小山フレンズカップ近県ジュニア選抜大会の結果・通常練習・監督者会議出席

| EDIT

祝!Bクラス優勝(モカ・ヒヨリ ダイキ・タクマ コユキ・カエデ)

参加者13名・監督、保護者全員 第11回小山フレンズカップ近県選抜大会 藤枝市民コート8面 
出発5時半→到着8時15分 現地出発18時→到着21時10分(夕食30分)
参加ジュニア
(愛知)東海・日進・豊川クラウン・刈谷・朝日(静岡)藤園・韮山(東京)稲城・日の出(神奈川)横浜泉・南大師各県の代表のジュニア11チームが集まりました。
チーム編成(最終結果)
Aクラス Aチーム おりん・リリカ リンタ・おせん ソウゴ・シュウゴロウ 2位リーグ2位
Bクラス Bチーム モカ・ヒヨリ ダイキ・タクマ コユキ・カエデ     優勝(参加12チーム)  
結果内容報告
Aチーム(3チームリーグが4ブロック)
豊川クラウンB   2-1で勝ち(勝ち おりん・リリカ リンタ・おせん)
東海ジュニアA   1-2で負け(勝ち リンタ・おせん)
予選リーグ   1勝1敗予選リーグ2位敗退
2位リーグ(各ブロック2位が4チーム)
豊川クラウンA 2-1で勝ち(勝ち おりん・リリカ リンタ・おせん)
刈谷ジュニアA 2-1で勝ち(勝ち おりん・リリカ ソウゴ・シュウゴロウ)
稲城ジュニアA 1-2で負け(勝ち リンタ・おせん)

Aチームトータル    8勝7敗(去年11勝4敗)
個人成績(全5試合)
4勝1敗 リンタ・おせん
3勝2敗 おりん・リリカ
1勝4敗 ソウゴ・シュウゴロウ

Bチーム(3チームリーグが4ブロック)
朝日ジュニアB 2-1で勝ち(勝ち モカ・ヒヨリ コユキ・カエデ)

韮山ジュニアB 3-0で勝ち
予選リーグ   2勝0敗予選リーグ1位通過
決勝リーグ(各ブロック1位が4チーム)
日進ジュニアB   2-1で勝ち(勝ち モカ・ヒヨリ コユキ・カエデ)

日の出ジュニアB  3-0で勝ち
稲城ジュニアB   3-0で勝ち
Bチームトータル    13勝2敗(去年は順位トーナメント)優勝
個人成績(全5試合)
5勝0敗 モカ・ヒヨリ コユキ・カエデ
3勝2敗 ダイキ・タクマ
南大師ジュニアトータル 21勝9敗
好天に恵まれこの時期としては暖かい絶好のテニス日和でした。
藤園ジュニアさん主催の第11回小山フレンズカップ近県選抜大会に参加して来ました。今年はABタプル優勝を目指して藤枝に乗り込みましたが
、Aはまさかの予選リーグ敗退でしたがBは目標達成してくれました。Aではリンタ・おせん・おりん・リリカは負けないと過信してしまいました。おりん・リリカの2敗が痛かったです。リリカを受験前で練習不足なのに過大評価してしまいました。ソウゴ・シュウゴロウは勉強のためにAに入れましたが、まだ早かったようです。まだ2人は気合も技量も全く足りませんでした。
Bは女子4名におんぶにだっこでしたね。厳しい試合もありましたが、Bとは言え全勝は4人頑張りましたね。コユキ・カエデは復調の兆しが見えて来ましたか?白子で1番良い結果を出せるように努力して下さい。
藤園ジュニアの皆様には1日お世話になりありがとうございました。
それと今年も格安マイクロバスの手配をしてくれたマッシー父、長距離の運転をしてくれたカエデ父・ガンちゃんお疲れ様でした。往復は楽しいバス旅行になりました。
1802031.jpg
(昨年とは逆にBはもらえてAはもらえませんでした。モカは2年連続もらえて良かったね)

参加者6名(午前中3名・午後6名)南大師中コート1面 晴天
午前中 基本練習 午後 ゲーム
※私も高田コーチも静岡で不在のため午前中はクルミに見てもらい午後はヒデ母に付き添ってもらい1日練習しました。クルミは私の代わりに午後から監督者会議に出席してもらいました。明日クルミと話して伝えることは子供達に伝えます。
(ヒデ母談)
午後は乱打→サーブ→レシーブを練習してから試合を入れました。
3ペアしかいなかったのでダブルス・シングルスで進めダブルフォルト、レシーブミスをしない目標を立てて行いました。ミスの多い時は声かけをして特にどこにボールを打てばいいのか考えて得点につなげるようにしました。試合の中では、まだイージーミスもありますが鋭いコースに打つ事も沢山あり目立ちました。しかし鋭いコースを打って、打ち返された時のフォローが出来ず、あと一息という場面も目立っていたように思われます。

(余談・今日の高田コーチのディナー タカディー)
ビーダマンがクネコの受験前で参加しなかったためか代わりに高田コーチのディナーです。東名駿河湾SAでから揚げ定食大盛950円でした。今日も横浜泉の若いママさんと楽しそうに話していました。普段には見せない笑顔でした。
1517654636009.jpg

(余談2・南大師ジュニアの卒業生のユイちゃんと1枚)
去年は姉のマイちゃんとでしたが、今年は妹のユイちゃん(高2)と1枚撮りました。今日の主催の藤園ジュニアさんに所属していてパパの転勤で川崎に引っ越して南大師ジュニアに在籍しました。今は藤枝に戻っています。挨拶に来てくれました。
DSC_0045.jpg

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑