5日(日)第17回全国小学生ソフトテニス大会神奈川県予選会(5年生大会)の結果・千葉県シングルス強化試合の結果
祝!ダイキ・タクマ 5年生予選会4位通過 白子全国大会出場決定
祝!コユキ・カエデ 5年生予選会4位通過 白子全国大会出場決定
祝!おせん 千葉県シングルス強化大会 優勝
祝!リンタ 千葉県シングルス強化大会 第3位
祝!おりん 千葉県シングルス強化大会 第3位
参加者4名 白子全国予選会(5年生大会)秦野なでしこコート6面 晴天
男子
ダイキ・タクマ 予選トーナメント2勝 代表決定リーグ2勝2敗 4位通過
女子
コユキ・カエデ 予選トーナメント2勝 代表決定リーグ2勝2敗 4位通過
※素晴らしいお天気で絶好のテニス日和でした。
3日のソウゴ・シュウゴロウに続き男女2ペア白子全国大会出場を決めてくれました。今年の5年生大会は去年のおりん・リリカのような抜けたペアがいなかったため男女とも接戦でした。ダイキペアもコユキベアも全く同じ2勝2敗で2ペアとも1位通過のペアには勝利しています。2ペアとも1位通過を狙っていましたが、4位通過となりました。ダイキ・タクマは負けた大和戦もファイナル5-7とドリーム戦もリードしていたので努力して来春の関東予選と全日本予選で優勝を狙って欲しいです。新5年でソウゴ・シュウゴロウが上がって来ますので他のチームより一番の強敵になります。コユキ・カエデは大磯の2ペアには少し離されましたね。今日も0-4と1-4で一方的に負けました。簡単なミスを減らせる試合が出来ないとダメです。
今日で例年通り3ペアが白子全国大会に出場を決めてくれました。あとは1月に6年女子が2名追加になると思いますので8名での参加になると思います。
6年女子のリリカ・ヒヨリ・クネコが応援に駆けつけてくれてました。全く緊張しないので1日楽しく応援してくれました。ありがとうね。
(5年生4名しかいないのに4名とも全国選手になれました)
(今日は健全にガストで祝勝会)
参加者4名 千葉県シングルス強化大会 船橋法典コート6面
(監督談)
船橋ジュニアさんからのお誘いで千葉県のシングルスの強化の一環で千葉県シングルス強化大会に参加して来ました。おりんとモカは3日連続の大会出場です。うちでは良くあることですが、大変だったね。親も3日間、送迎大変でしたね。お疲れ様でした。今日で6名白子全国大会出場を決めてくれました。来年1月の6年生のシングルス予選会で2名追加お願いしますね。
(優勝1名と3位が2名と呼んで頂いた恩返しが出来ましたね)
(余談・県の中学生選手権(新人戦)男子の部個人戦コウタロー)
中2の領家中コウタローが男子個人戦で優勝し連覇達成です。今や神奈川の中学生のエースですね。来年3月の都道府県対抗戦も昨年の全国ベスト8以上の成績を期待しています。また県連の表彰式でおりん・リリカがコウタローに会えますね。コウタローやタイチンゲールのおかげでおりん・リリカは強くなったと言っても過言ではありませんしね)