fc2ブログ

3日(祝)第27回神奈川県小学生ソフトテニス選手権大会兼全国小学生ソフトテニス大会4年生以下の部、神奈川県予選会の結果

| EDIT

祝!おりん・リリカ       高女優勝 おりん4連覇・リリカ3連覇
祝!モカ・ヒヨリ          高女3位
祝!ダイキ・タクマ       高男3位
祝!ソウゴ・シュウゴロウ    低学年予選会1位通過 白子全国大会出場決定

参加者17名 県選手権大会兼全国大会4年生以下の部、神奈川県予選会 南毛利コート12面 
県選手権
高男 
ダイキ・タクマ          4勝1敗 第3位
リョウタ・フウマ    1勝1敗
高女
おりん・リリカ             6勝0敗 優勝 
モカ・ヒヨリ       4勝1敗 第3位(負けたのはおりん・リリカ)
コユキ・カエデ      2勝1敗 ペスト16(負けたのはカノ・クネコ)
カノ・クネコ       3勝1敗 ペスト8
低学年予選会
低男 
ソウゴ・シュウゴロウ   5勝0敗 優勝
ヨワシ・ユウタ           1勝1敗
おせな・ケンヤ      1勝1敗
トータル        27勝7敗
※前日夜からの雨も朝までにはあがり穏やかな暖かい日で絶好のテニス日和でした。
結果は私の予想以上の戦績になりました。おりんペアとソウゴペアは優勝・モカ・ヒヨリが3位入賞がノルマでしたが、ダイキ・タクマが4勝の3位と予想以上に結果を出してくれました。全員1勝以上は出来ました。
ダイキ・タクマはペスト8目標でしたが、1っ上の3位入賞出来ました。今年の初めに東京から「南大師で勝ちたいんです」と来てくれたタクマにやっと良い経験をさせてあげられて私もホッとしています。
おりん・リリカは決して楽な優勝ではありませんでした、周囲からは優勝して当たり前でしたが、決勝のPSC戦はおりんペアが一度も負けたことの無い、向かってくるPSCのペアに防戦一方でしたが、海千山千のおりんリリカはファイナル7-5でなんとか勝ちきりました。タイトルを防衛するというプレッシャーの中、良く連覇してくれました。モカ・ヒヨリも実力通り3位入賞でおりんペアとは途中までシーソーゲームでした。コユキペアとクネコペアも熱い試合をしていました、今まで負け続けたクネコは珍しく調子良くやっとコユキペアにファイナルでリベンジ出来ました。私は低学年の予選会をメインに見ましたが、ソウゴペアは1日全く危なげの無い試合運びで1度もピンチがありませんでした。頭1っ抜けてました。1位通過は白子で上位入賞を目指す二人には当然の結果です。低男4名とおれんはまだまだ試合で勝てるレベルではありません。これからの練習頑張りましょう。
4カテゴリーのうち半分の2カテゴリーを制し、県内ではトップの成績でしたが、今日の結果に満足することなく明日以降、更なる高みを目指し精進して行きましょう。
6年女子は今日選手権→明日茨城大会→明後日千葉シングルス大会とハードスケジュールですが、頑張っているご褒美として19日は完全オフにします。東京都の予選会観戦に行って下さい。

私と保護者6名で祝勝会で飲んでいたので更新が遅くなりました。

IMG_20171103_193658.jpg
(ソウゴ・シュウゴロウカッコ良いラケバをもらいましたね。ラケバを10個位もらっているおりんの「ラケバショップおりん」に続き「ラケバショップソウゴ」になるのでしょうか?
IMG_20171103_193151.jpg
(監督との約束を果たしてくれた6年女子4名、1位・3位と良く頑張りました)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑