fc2ブログ

10日(火)・11日(水)の練習

| EDIT

<10日の練習>
参加者10名 18時~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※日中から暑かったですが、夜も蒸し暑い2時間でした。
通常は水曜・木曜のナイター練習ですが、今月はなぜか木曜日が予約出来ず水曜+変則なナイター練習日となります。水曜以外は習い事は優先してOKなので来れる子だけの参加でOKです。
乱打→4カゴストローク練習→早く回り込む3本打ち→ハーフスマッシュ練習→サーブ練習→ゲーム
全員汗まみれになるほど走ってもらいました。
ゲームの結果
おりん・ヒヨリ  〇- シュウゴロウ・カエデ
ダイキ・タクマ  〇- クネコ・おせな父
タクマ父・ユウタ 〇- おせな・ケンヤ
ヒヨリが最近良くなってます、以前の様な「ドッカンアウトボール」が減りました。少しだけ安定感が出て来ましたね。3連休も仙台のT高校でしごかれてきたそうです。11月3日の選手権はおりん・リリカ連覇 モカ・ヒヨリ3位以内で頼みますよ。そしたら11月19日もお休みで東京都の予選会観戦に行ってOKです。

<11日の練習>
参加者23名(ジュニア18名・中学生4名・高校生1名)18時~20時半 川崎マリエン3面
2面 乱打→サーブレシーブ→ゲーム
1面 乱打→基本練習→ゲーム
※涼しい2時間でした。
今日は大勢の参加となりましたので、たまたま空いていた横のコートを借りて3面での練習でした。
2面はサーブレシーブからの4ペア総当たりリーグを行いました。
1面 モカ・ヒヨリ      3勝0敗
   クルミ・南大師中女子  2勝1敗
   ダイキ・タクマ     1勝2敗
   南大師中女子      0勝3敗
1面 マシロ・リリカ     3勝0敗
   ソウゴ・シュウゴロウ  2勝1敗
   コユキ・カエデ     1勝2敗
   リョウタ・クネコ    0勝3敗
1面 乱打→4カゴストローク練習→5本打ち→サーブレシーブ・バック打ち練習→サーブ練習→ゲーム
おりんが「手をケガしたので練習でお願いします」と言うので初心者チームの相手をしてもらいました。
ヨワシ・ユウタ・おせな・ケンヤ・おれん・ヒデさんと一緒に練習しながら、たまにおりんに見本を見せてもらいました。ゲームをさせればダブルフォルトの連発でサーブが入ってもラリーが3本と続きません。現在、県で勝っている子達も最初はこんなもんでした、根気よく一生懸命頑張ればきっと勝てるようになります。
ゲーム(おりんには一人で二人の相手をさせました)
おりん     〇ー おせな・ケンヤ    おりん      〇ー ヨワシ・ユウタ
ヨワシ・ユウタ 〇ー おれん・ヒデさん   おれん・ヒデさん 〇ー おせな・ケンヤ

(余談 今日のヨワシ キョウヨワ)
ヨワシ君、本当はツヨシと言いますが、まだまだ弱いのでヨワシと呼んでいます。
ゲームが終ってからの監督との会話。ヨワシ「おりん先輩、強すぎて勝てるわけありませんよ」監督「そうか、来年はツヨシになってくれよな」ヨワシ「それは監督の教え方次第ですよ」慣れてきたのか、なかなか言うようになりました。了解しました、期待してますよ。

 

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑