10日(土)通常練習(初心者体験会)・藤沢ジュニアさんと練習試合・文京学院さん練習参加
参加者7名 9時~12時 大師公園コート1面(10時半~11時半 初心者体験会12名参加)晴天
基本練習・ゲーム
※乱打・3本打ち・初心者体験会のボール出し・ゲームの3時間でした。
保護者の協力により、初心者が12名ソフトテニスを体験してくれました。1名でも多く入会してくれることを期待しています。私は途中用事で抜けましたので、指導していた髙田コーチによるとなかなかのセンスを持った子がいたようです。ゲームは体験会の後30分だけモカ・ヒヨリ対コユキ・カエデ リョウタ・ユキカ対コユキ・おれんで行いました。今日のコユキ・カエデはダメダメで3本続かずにネット・アウトしていました。
(体験者にボール出しをするコユキやモカや髙田コーチ。新しい仲間になるといいですね)
参加者21名(南大師7名・藤沢14名)13時~17時半 横浜翠嵐高校2面
藤沢ジュニアさんと練習試合の結果
20勝2敗位(負け リョウタ・ソウゴ ユキカ・おれん1回)
1面 基本練習→ゲーム
1面 乱打→ゲーム
※翠嵐高校2面で7名予定でしたので、2回目の藤沢ジュニアさんと練習試合を行いました。
当初は1面団体戦・1面練習のつもりでいましたが、藤沢ジュニアさんが追加で3ペア来たので途中から2面でのゲームとしました。藤沢ジュニアさんの男子はなかなか良い感じになって来ましたね、ショボいうちの男子とレベルは低いですが、良いゲームをしていました。前回はうちの女子もいたので負けは無かったのですが、今回は男子対決は1回負けました。自信につながってくれると嬉しいです。今日は藤沢の女子2名にも南大師の20分振りまわしをしてもらいました。だいぶ優しい振りまわしでしたが、真っ赤な顔をして頑張っていました。次回は25日の清明学園さん練習に呼んでいます。
(余談 今日のタクマ父(ガンちゃん) キョウガン)
保護者と明日の団体戦の話をしていて、私が「ガンちゃん、明日子供達の結果が良かったら軽く飲みに行こうか?」と誘ったら、ガンちゃん「監督、男女とも3位以内入賞だったら私がみんなの飲み代出しますよ」と言い出しまわりの保護者はビックリしていました。近くにいたタクマが「パパ、そんなことしたらママに怒られるよ」と言ったのが可愛くて笑えました。男子の入賞は厳しいかもしれませんが、期待しています。
参加者6名 13時半~18時半 文京学院さん練習会 文京学院さんコート2面
基本練習・ゲーム基本練習・ゲーム
※乱打・3本打ち・初心者体験会のボール出し・ゲームの3時間でした。
保護者の協力により、初心者が12名ソフトテニスを体験してくれました。1名でも多く入会してくれることを期待しています。私は途中用事で抜けましたので、指導していた髙田コーチによるとなかなかのセンスを持った子がいたようです。ゲームは体験会の後30分だけモカ・ヒヨリ対コユキ・カエデ リョウタ・ユキカ対コユキ・おれんで行いました。今日のコユキ・カエデはダメダメで3本続かずにネット・アウトしていました。

(体験者にボール出しをするコユキやモカや髙田コーチ。新しい仲間になるといいですね)
参加者21名(南大師7名・藤沢14名)13時~17時半 横浜翠嵐高校2面
藤沢ジュニアさんと練習試合の結果
20勝2敗位(負け リョウタ・ソウゴ ユキカ・おれん1回)
1面 基本練習→ゲーム
1面 乱打→ゲーム
※翠嵐高校2面で7名予定でしたので、2回目の藤沢ジュニアさんと練習試合を行いました。
当初は1面団体戦・1面練習のつもりでいましたが、藤沢ジュニアさんが追加で3ペア来たので途中から2面でのゲームとしました。藤沢ジュニアさんの男子はなかなか良い感じになって来ましたね、ショボいうちの男子とレベルは低いですが、良いゲームをしていました。前回はうちの女子もいたので負けは無かったのですが、今回は男子対決は1回負けました。自信につながってくれると嬉しいです。今日は藤沢の女子2名にも南大師の20分振りまわしをしてもらいました。だいぶ優しい振りまわしでしたが、真っ赤な顔をして頑張っていました。次回は25日の清明学園さん練習に呼んでいます。
(余談 今日のタクマ父(ガンちゃん) キョウガン)
保護者と明日の団体戦の話をしていて、私が「ガンちゃん、明日子供達の結果が良かったら軽く飲みに行こうか?」と誘ったら、ガンちゃん「監督、男女とも3位以内入賞だったら私がみんなの飲み代出しますよ」と言い出しまわりの保護者はビックリしていました。近くにいたタクマが「パパ、そんなことしたらママに怒られるよ」と言ったのが可愛くて笑えました。男子の入賞は厳しいかもしれませんが、期待しています。
参加者6名 13時半~18時半 文京学院さん練習会 文京学院さんコート2面
※今日は茨城県の中学生も練習に参加していて合同練習となりました。
17時~ゲームをさせて頂きました。
おりん・カエデ 2勝
リリカ・コユキ 2勝
モカ・ヒヨリ 1勝1敗
先生にモカが速い球への対応でフォームを丁寧に指導頂きました。ヒヨリは速い球へのバックの姿勢を指導頂きました。
<文京さんの先生より>
こんばんは。今日は気温が上がり、体力的にきつい練習だったかも知れません。しかし、茨城県の中学生も来たので、環境の変化を体験できたと思います。今日は基礎練習を17時まで、それ以降は茨城県の生徒を含めて、うちはレギュラー陣が相手になり、ジュニアの子たちと試合をしました。角度のある逆クロスが今日はイメージに残る南大師の子たちでした。ご報告まで。
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |