27日(土)通常練習・文京学院さん練習参加・千代田女学園さん・文京学院さん合同練習会
参加者10名 9時~12時 清明学園さんコート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※本来午前中は六郷土手コート予定でしたが、前日の大雨のため使用NGになり急遽午後お借りする予定でした清明さんを1日に変更してもらい練習コートは確保出来ました。運動会が4名いたので参加者は少なめでした。
参加者10名(南大師4名・高畑6名)13時~17時 清明学園さんコート2面
基本練習・ゲーム
※女子6名が文京さん練習に参加するためいなくなり、4名で3面という状況になったので高畑ジュニアさんを呼んで14時~17時ゲーム相手の手助けをしてもらいました。13時~リョウタ・タクマ・シュウゴロウ・おれんの一人20分の振りまわしのあとゲームを入れました。
2時間ゲーム
リョウタ・タクマ 8-8 シュウゴロウ・カンタ
リョウタ・タクマ 1-13 シュウゴロウ・リオ
トータル 9-21
2時間で30セット行いました。カンタの時は競る内容でしたが、リオに変わってからは一方的なゲーム展開になりました。低男の神奈川1位と東京1位のドリームペアの誕生でした。リョウタ・タクマの方が簡単なミスが圧倒的に多くラリーになるとほぼ負けます。シュウゴロウはカンタの時には良かったのですが、ペアがリオになると安心したのかミスが多くなりました。おれんは高畑メンバーに入れてもらいゲームをたくさんしました。
参加者8名(南大師6名・PSC1名・清明中1名)13時半~17時 文京学院さんコート4面
基本練習
※先週に引き続き土曜午後の文京さん練習に参加して来ました。
(リリカ母談)
今日は下半身と回転を意識をしたスピードボールを打つ練習(基礎練習)に注力してくださいました。ホネホネ模型のボーンちゃんテニスコートに登場〜!6人共とてもボールがよくなりました。 今日もボール出しや球拾い等、お客様扱いして頂き申し訳無かったです。 最後にお姉さん達と挨拶の時、お姉さん方全員笑顔でサプライズメッセージ!
『また来てねニコッ(*´∀`)』とても嬉しかったです!本日も大変お世話になりました。
(理科の先生なので人体模型を使って説明して頂けたのでしょう。笑顔のリリカちゃんとPSCユウネちゃん・特別出演モカちゃんでした)
参加者40名(ジュニア26名・千代田さん6名・文京さん8名)18時~22時 大森スポーツセンター2面
内訳 南大師12名・高畑8名・PSC1名 川崎1名・清明4名 計26名
基本練習 21時~ゲーム
※最近やたらお世話になっている文京学院さん8名・うちのジュニアの卒業生4名もお世話になっている千代田女学園さん6名に来てもらい4時間の体育館練習の3時間の練習を見てもらいました。関東大会出場以上と不出場組とわけて前半80分・後半80分とわけて指導してもらいました。うちの卒業生も全員参加してくれて成長した姿を見れて嬉しかったです。2校とも明日も朝から練習なのに来て頂きありがたい練習会でした。参加した子供達も「お姉さん達がいろいろ教えてくれて楽しかった」と喜んでいました。21時からは団体戦を行いました。小学生県代表チーム・おやじチーム・清明チーム・小学生A・Bとわけての対戦でした。今日はやたら打ちたがるおやじ達が多く来ていて参加費も払わず休憩時に女子高生と乱打をしたりゲームをして楽しめたおやじチームでした。帰りにクルミとラーメン食べて帰宅しました。
(楽しい4時間でした。千代田と文京の生徒さんありがとう。2階の客席の左端にいるのはビーダマンです)
基本練習・ゲーム
※本来午前中は六郷土手コート予定でしたが、前日の大雨のため使用NGになり急遽午後お借りする予定でした清明さんを1日に変更してもらい練習コートは確保出来ました。運動会が4名いたので参加者は少なめでした。
参加者10名(南大師4名・高畑6名)13時~17時 清明学園さんコート2面
基本練習・ゲーム
※女子6名が文京さん練習に参加するためいなくなり、4名で3面という状況になったので高畑ジュニアさんを呼んで14時~17時ゲーム相手の手助けをしてもらいました。13時~リョウタ・タクマ・シュウゴロウ・おれんの一人20分の振りまわしのあとゲームを入れました。
2時間ゲーム
リョウタ・タクマ 8-8 シュウゴロウ・カンタ
リョウタ・タクマ 1-13 シュウゴロウ・リオ
トータル 9-21
2時間で30セット行いました。カンタの時は競る内容でしたが、リオに変わってからは一方的なゲーム展開になりました。低男の神奈川1位と東京1位のドリームペアの誕生でした。リョウタ・タクマの方が簡単なミスが圧倒的に多くラリーになるとほぼ負けます。シュウゴロウはカンタの時には良かったのですが、ペアがリオになると安心したのかミスが多くなりました。おれんは高畑メンバーに入れてもらいゲームをたくさんしました。
参加者8名(南大師6名・PSC1名・清明中1名)13時半~17時 文京学院さんコート4面
基本練習
※先週に引き続き土曜午後の文京さん練習に参加して来ました。
(リリカ母談)
今日は下半身と回転を意識をしたスピードボールを打つ練習(基礎練習)に注力してくださいました。ホネホネ模型のボーンちゃんテニスコートに登場〜!6人共とてもボールがよくなりました。 今日もボール出しや球拾い等、お客様扱いして頂き申し訳無かったです。 最後にお姉さん達と挨拶の時、お姉さん方全員笑顔でサプライズメッセージ!
『また来てねニコッ(*´∀`)』とても嬉しかったです!本日も大変お世話になりました。

(理科の先生なので人体模型を使って説明して頂けたのでしょう。笑顔のリリカちゃんとPSCユウネちゃん・特別出演モカちゃんでした)
参加者40名(ジュニア26名・千代田さん6名・文京さん8名)18時~22時 大森スポーツセンター2面
内訳 南大師12名・高畑8名・PSC1名 川崎1名・清明4名 計26名
基本練習 21時~ゲーム
※最近やたらお世話になっている文京学院さん8名・うちのジュニアの卒業生4名もお世話になっている千代田女学園さん6名に来てもらい4時間の体育館練習の3時間の練習を見てもらいました。関東大会出場以上と不出場組とわけて前半80分・後半80分とわけて指導してもらいました。うちの卒業生も全員参加してくれて成長した姿を見れて嬉しかったです。2校とも明日も朝から練習なのに来て頂きありがたい練習会でした。参加した子供達も「お姉さん達がいろいろ教えてくれて楽しかった」と喜んでいました。21時からは団体戦を行いました。小学生県代表チーム・おやじチーム・清明チーム・小学生A・Bとわけての対戦でした。今日はやたら打ちたがるおやじ達が多く来ていて参加費も払わず休憩時に女子高生と乱打をしたりゲームをして楽しめたおやじチームでした。帰りにクルミとラーメン食べて帰宅しました。

(楽しい4時間でした。千代田と文京の生徒さんありがとう。2階の客席の左端にいるのはビーダマンです)
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |