20日(土)の練習・文京学院さん練習参加
参加者9名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※今年一番の暑さだった気がします。子供達はまだ暑さに慣れていないので休憩を長めに取りました。南大師中の近隣の小学校が運動会のため5名が練習不参加でした。
乱打→10本打ち→ゲーム(おりん・リリカ3-2モカ・ヒヨリ)をさせている間、他のメンバーは休憩・レシーブ練習30本✖2ラウンド・エアーK打ち練習・サーブ練習
参加者4名 13時~16時半 清明学園さんコート2面
基本練習・ゲーム
※暑い中でも頑張れなくてはと思い、一人20分の振りまわし練習を行いました。あまり無理させない程度に頑張らせました。その後リンタ・おせんがいたのでゲームをしてもらいました。清明さんの他の選手はダイキ・タクマの相手をしてもらってダイキペアがギリギリ勝ってました。
リンタ・おせん 3-0 ソウゴ・高田コーチ
リンタ・おせん 3-2 ソウゴ・高田コーチ
リンタ・おせん 3-0 ダイキ・タクマ
東京1位と神奈川予選リーグ3位敗退では試合にならずダイキ・タクマのショボさばかりが目立ちました。ユキカは朝から監督につかまり1日すごい量のボールを打ったのでしっかり打てるボールが少し増えました。
参加者4名 13時半~17時半 文京学院さん練習参加 文京学院さんコート4面のうちの2面
基本練習・ゲーム
※今日から6月末までの毎週土曜日の午後は文京さんにお世話になることになりました。今日は2名が運動会のため不参加でしたが、来週から6名参加予定です。交通費はかかりますが、必ず子供達のためになります。
(リリカ母談)
中学生、高校生共に試験前休みで高校生1ペアが明日インハイ予選で調整練習の所、混ぜてもらいました。 キレイな校庭にテニスコート2面・高校生1ペア・OB1名・S先生・Mコーチ・ジュニア4名と、とても贅沢な練習をさせて頂きました。 冷たいジャグ・氷水のクーラーボックス・至れり尽くせりで、さすが私立と驚くばかりでした。 練習内容はショート乱打→ショートコートでゲーム→サーブレシーブ→最後にゲームを2試合させて頂きました。S先生もゲームに入って頂き沢山走って下さいました。子供達は色々学べたと思います。 最後に時間が少しありましたので、おりん・ヒヨリVSリリカ・モカでゲームをしました。全員が一生懸命でサボる事の出来ないとても良いゲーム練習でした。 S先生からはストロークはみんなとても良いがゲームの進め方やコース等、勉強して行きましょう!その為にテニスノートにしっかり、何が良かったのか何をしたら良いのかメモしましょう!次回からノート持参で来て下さい、と言って頂けました。私としては誰がどれだけ学ぶ力があるのかが楽しみです。 文京学院さんはいつお伺いしても素晴らしい先生と素晴らしい生徒さんで心癒されて帰宅する事が出来ます。本日もありがとうございました。これからお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。
(キャプテンおりん選手談)
文京の先生の練習はとても楽しかったです!!!!4人とも声がめっちゃ出てました。最後は氷まきをして、アイスをもらいました。今日半日とても楽しかったでーーーーーす
(監督談)
氷まき??気になりますね。テンションの上下が激しいおりんが言うのでよほど楽しかっのでしょうね。良かったですね。おりんちゃんも文京入りかな?メッチャ声が出てたという言葉を信じます。声は大きく・返事は必ずする・行動はテキパキと・礼儀はしっかりとね「さすが南大師ジュニア」と言われて下さいね。
参加者1名(クネコ)13時~17時 横浜翠嵐高校2面
基本練習
※クネコは午後から翠嵐高校で横須賀ドリームさんの練習に参加しました。いると声も出さずにクネクネしているだけで怒りたくなりますが、いないと意外と寂しいものです。
基本練習・ゲーム
※今年一番の暑さだった気がします。子供達はまだ暑さに慣れていないので休憩を長めに取りました。南大師中の近隣の小学校が運動会のため5名が練習不参加でした。
乱打→10本打ち→ゲーム(おりん・リリカ3-2モカ・ヒヨリ)をさせている間、他のメンバーは休憩・レシーブ練習30本✖2ラウンド・エアーK打ち練習・サーブ練習
参加者4名 13時~16時半 清明学園さんコート2面
基本練習・ゲーム
※暑い中でも頑張れなくてはと思い、一人20分の振りまわし練習を行いました。あまり無理させない程度に頑張らせました。その後リンタ・おせんがいたのでゲームをしてもらいました。清明さんの他の選手はダイキ・タクマの相手をしてもらってダイキペアがギリギリ勝ってました。
リンタ・おせん 3-0 ソウゴ・高田コーチ
リンタ・おせん 3-2 ソウゴ・高田コーチ
リンタ・おせん 3-0 ダイキ・タクマ
東京1位と神奈川予選リーグ3位敗退では試合にならずダイキ・タクマのショボさばかりが目立ちました。ユキカは朝から監督につかまり1日すごい量のボールを打ったのでしっかり打てるボールが少し増えました。
参加者4名 13時半~17時半 文京学院さん練習参加 文京学院さんコート4面のうちの2面
基本練習・ゲーム
※今日から6月末までの毎週土曜日の午後は文京さんにお世話になることになりました。今日は2名が運動会のため不参加でしたが、来週から6名参加予定です。交通費はかかりますが、必ず子供達のためになります。
(リリカ母談)
中学生、高校生共に試験前休みで高校生1ペアが明日インハイ予選で調整練習の所、混ぜてもらいました。 キレイな校庭にテニスコート2面・高校生1ペア・OB1名・S先生・Mコーチ・ジュニア4名と、とても贅沢な練習をさせて頂きました。 冷たいジャグ・氷水のクーラーボックス・至れり尽くせりで、さすが私立と驚くばかりでした。 練習内容はショート乱打→ショートコートでゲーム→サーブレシーブ→最後にゲームを2試合させて頂きました。S先生もゲームに入って頂き沢山走って下さいました。子供達は色々学べたと思います。 最後に時間が少しありましたので、おりん・ヒヨリVSリリカ・モカでゲームをしました。全員が一生懸命でサボる事の出来ないとても良いゲーム練習でした。 S先生からはストロークはみんなとても良いがゲームの進め方やコース等、勉強して行きましょう!その為にテニスノートにしっかり、何が良かったのか何をしたら良いのかメモしましょう!次回からノート持参で来て下さい、と言って頂けました。私としては誰がどれだけ学ぶ力があるのかが楽しみです。 文京学院さんはいつお伺いしても素晴らしい先生と素晴らしい生徒さんで心癒されて帰宅する事が出来ます。本日もありがとうございました。これからお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。
(キャプテンおりん選手談)
文京の先生の練習はとても楽しかったです!!!!4人とも声がめっちゃ出てました。最後は氷まきをして、アイスをもらいました。今日半日とても楽しかったでーーーーーす
(監督談)
氷まき??気になりますね。テンションの上下が激しいおりんが言うのでよほど楽しかっのでしょうね。良かったですね。おりんちゃんも文京入りかな?メッチャ声が出てたという言葉を信じます。声は大きく・返事は必ずする・行動はテキパキと・礼儀はしっかりとね「さすが南大師ジュニア」と言われて下さいね。
参加者1名(クネコ)13時~17時 横浜翠嵐高校2面
基本練習
※クネコは午後から翠嵐高校で横須賀ドリームさんの練習に参加しました。いると声も出さずにクネクネしているだけで怒りたくなりますが、いないと意外と寂しいものです。
(余談・クソチビいずみちゃん)
高校のインターハイ予選、いずみちゃん善戦むなしく16本決めで川崎の実績のあるペアに負けました。中学時代は普通に勝っていたのですがね。帰宅して「1-4で負けたけどすごくいい試合が出来たよ」と清々しい顔で話してくれたのでホッとしました。なんと南大師中の顧問のK先生が見に行ってくれました。嬉しかったですね。関東・インハイと無縁でしたが、本人的には楽しく満足の部活動だったようです。あとは出場資格をもらえた国体予選のみですが、楽しんでくれれば思います。引退後は大学受験に向けて勉強を頑張ってくれればと思います。上の姉2名兄1名は難関大学に進みましたが、いずみはいずみです、気にすることなく我が道を進んで欲しいと思います。
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |